三種ソースで旨い!
松屋 豊山店の特徴
三種ソースのグラタンハンバーグ定食は特盛でボリューム満点です。
牛めし特盛と半熟玉子の組み合わせは朝食に最適ですよ。
ドライブスルーや駐車場も完備で便利な立地です。
平日の朝食に利用しました。世にも珍しいご飯おかわり自由とドライブスルーが両立した店舗。自分は初めて見ます。どちらか片方なら数店舗知ってますけど。味はチェーン店舗なんで普通の松屋です。Uターン禁止の41号線において、角地に有るので非常に出入りしやすいのが高評価。訪問するタイミングがいつも激悪で、かなり待たされます。10分は確実にかかってますね。しかし、最近の新メニューはニンニクこそ正義みたいな、単一な味しかしない。店舗の責任では無いけども。
朝訪問、牛めし特盛つゆ抜きご飯半分、半熟玉子2個をいただきました。全国チェーン店のクオリティー安定です。セルフ形式の店舗ですが、スタッフは日本人で細かなオーダーも安心です。各種電子マネー利用可能、無料駐車場有り(場所柄混雑時は駐車場に停めれない場合あります)。
朝からガッツリ肉メニュー食べれるのが良い。駐車場は広くてトラックでも行きやすい。土曜に利用すると大型トラック専用🅿︎に普通車が停まっているが何故、普通車🅿︎が空いてるのにトラック🅿︎に停めるのか理解できない。物流業の人らが社会を支えてるんだから、もうちょい気を遣ったら?と思う。
麻婆コンボ牛めし大盛+生野菜生玉子セット(690円+180円)を食す。深夜に頼りになる松屋。暑い夏にぴったりの麻婆。豆腐は松屋こだわりとのことで、滑らかな舌触りで旨い。麻婆もピリ辛で本格的。牛めしとのコンボで飽きない。後半に生玉子でサラッといけば大盛でもペロリ。店員さんの接客も◎。
国道沿い、ドライブスルーもある松屋さんです駐車場は普通車7台、トラック4台くらいです入口で食券購入、水などを取り後は食券の番号が呼ばれるのを待って取りに行く、食べ終わったら自分で返却する方式ですスタッフさんが一人ひとりにカウンター席が多数テーブル席は2人用が2卓、4人用が2卓ですドレッシングなど調味料、紙ナプキンなども揃ってます早く、お得に朝食が食べられるので大変便利です。
愛知県豊山町にある牛丼店、平日の11時頃にランチ目的での訪問。このメニューをスマホで注文し、カウンター席で頂く。★ マッサマンカレー 780円★ 野菜サラダ 140円○ ココナッツの旨味とスパイシー感がクセになる駐車場は店舗奥にあり、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶセルフ方式の店舗。このタイミングで約2割程の客入りで、12時が近付くにつれて混み合う店内。この日はカレーの気分だったので、手っ取り早く近くにあった松屋へ。期間限定でマッサマンカレーが発売されていたので、これを注文。数日前に某カレー店で同じメニューを食べたが、個人的には松屋の方が好きかな。某カレー店よりココナッツ感よりスパイス感の方が強く、沈殿した部分のスパイスが強いこと。じっくり焼かれたチキンがゴロッと入り、食べ応えも抜群。ただ、やはりカレーに味噌汁は私はいらない。ごちそうさまでした。
名前 |
松屋 豊山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-1030 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000661 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

三種ソースのグラタンハンバーグ定食ご飯特盛 注文すごいボリュームですねチーズのびのびとっても旨しゴロゴロひき肉のボロネーゼソースと一緒にON THE RICE\u0026ハンバーグでめちゃ旨いホワイトソースも美味しいが他の2つのパンチ力には敵わないなお腹いっぱいですごちそうさまでした。