住宅地の学び 舞台にベイブレード。
伊丹市 中央公民館の特徴
中央公民館は住宅地にある大きめの施設です。
パッピンス作りなど、さまざまなイベントが開催されています。
ベイブレード大会など、子供も楽しめる活動が充実しています。
住宅地にある大きめの公民館です。公立なので仕方ありませんが老朽化が進んでいる印象です。
韓国のパッピンス作りに参加しました。市民活動で韓国語や文化体験ができる場所として今後もつづいたらいいなと思いました。
とある事情から個人的にとてもお世話になった公民館です。毎年劇団や落語家、マジシャンを集めて超低価格で観られるイベントが開催されていました。他人におすすめする、というレビューの意図から外れてしまうため閲覧してくださった方には申し訳ないのですが…2020年に取り壊されてしまうとのことですので、お礼と思い出を込めて☆5を付けさせていただきます。
小さなキャンパス、学習意欲のある方は色々と学べます!受講料も安いです。又、学んだことの発表会もあり、時には映写会もあり、人生を豊かにしてくれます‼️
自宅から近くで、イベントによく参加させて、頂いてす。今後共に、素晴らしいイベントを期待しています。
先日子供がベイブレードの大会をやっていると言うので、連れて行きました。大会というほどの規模じゃありませんでしたが、子供は喜んでましたね❗ダンスの大会もやっていて、そちらはかなりの盛況でした✨子供たちも頑張ってましたが、応援するママさん達の熱意も凄かったです。今ダンスは人気なんですね🎵
名前 |
伊丹市 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-784-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この場所は保険センターになっており、中央公民館はもうないのでは?スワンホール【昆陽池の隣】に移転されてる模様です。