上質なシュークリーム、絶品の甘さ!
ニコラス洋菓子店の特徴
クリスマスケーキは毎年予約必至、特別な逸品です。
くるみの丘が鎌倉の名品を超える美味しさです。
ショートケーキは繊細なスポンジと絶品な生クリームが魅力です。
🍰、焼き菓子、チョコ菓子のすべてが美味しい✨上質でどこに手土産に持たせても引けをとらない。不定休。小田急線百合ヶ丘駅下車徒歩3分程。
開店10分後に訪問。素敵な店内。物静かな接客対応。久々~美味しい🍰と出逢えました😊💕作りが~とても丁寧。芸術作品です👏👏👏そして、甘さが優しい❗個人的に…ブルーベリーチーズ?甘酸っぱさ?もう~見た目以上の満足感(購入品)。偶々でしたが~車を三和スーパーへ駐車。駐車券に捺印(🍰)して貰い、三和サービスカウンターで手続き出来るみたいです。私、三和で買い物もしたので~手続き無し。路駐すると~渋滞しやすい場所。助かります😭
🍰、焼き菓子、チョコ菓子のすべてが美味しい✨上質な割に値段は比較的手頃で、どこに手土産に持たせても引けをとらない。コロナ禍で喫茶部は現在休業中。不定休。小田急線百合ヶ丘駅下車徒歩3分。
昔、友人からこちらのモカロールをプレゼントして貰い、本当に美味しかったのでまたいつか…と思って初めて来店しました。珍しいフォレノワールを見つけたのでそれを。店内イートインがまた再開されたらいいと切に願います。店員さんに家族の食物アレルギーの件を伝えて、思い出のモカロールをお土産にしようとしたら、店員さんから、モカロールはくるみ入ってますよ!と。もう少しで気付かずにお土産にするところでした。こちらは全てのケーキの名前のカードにアレルギー表記があり非常に助かります。モカロールにも書いてありましたが、胡桃を見落としました。アブナイ。店員さん、ありがとうございました。無事、くるみの入っていないマロンロールを購入しました。フォレノワールはしっかり固定してもらえました。写真は食べるために固定を外しての状態です。上のチェリーが洋酒漬けで、甘さは控え目の、しっかりしたチョコレート生地で美味しかったです。心残りのモカロール、一切れでも売ってたのかな?今度は一切れだけでもモカロールを自分で食べたいです。出来ればイートインで…追記思い出のモカロールはマロンクリームの手巻きロールだったかも!?今回のマロンクリームも衝撃的に美味しかったです!!こちらを恵方巻きのようにして食べるのが夢です。
シュークリームが美味しいです!午前中に買ってすぐ食べると、生地がサクサクしていて、すごく美味しいです。甘さ控えめのクリームなので、2〜3個くらいパクパク食べられます。ショートケーキのようなスポンジ生地が使われているケーキは、何種類か試しましたが、生地がパサパサしているように感じ、私はあまり好みではありませんでした。タルト系のケーキは美味しかったです。
ブラッドオレンジのタルトと、半熟チーズケーキと、チョコケーキ(名前があやふやです)を購入。タルトの土台部分が硬すぎず個人的物凄い好みの硬さ。チーズケーキもベイクド系ではかなり美味しかった。全体的に甘さは控えめで、凄く甘いのが好きな方には物足りないかも。あっさり系が好きな私は大満足。駐車場は向かいのサンワさんに停めても、無料になります。
ショートケーキを頼んだはずがシュークリームが入ってた。箱に入ったほかのケーキと一緒に確認のため見せられとき、ちょうど陰になって見えなかったけどチョコとタルトはあったので安心してしまった。値段もケーキ3つ分より少し安かったのに流してしまった。記念日のごほうびケーキと思って評判のいいこちらに初めて伺った。タルトはりんごの甘煮が薄味でキャラメリゼがしてなくてシュークリームのクリームは自分にはくどくてチョコケーキはチョコの味も甘さも感じなかった。ごほうびスイーツは食べなれたところのがいいなと再確認できたことはよかったのかな・・・でも、ほんとにテンションがだだ下がりで、電車を乗り継いでまではいかないと思う。
こちらのくるみの丘が鎌倉の「くるみっこ」より美味しい!ケーキは一つしか食べたことがないが、普通だった。
百合ヶ丘駅から歩いて5~10分程、スーパー三和の真向かいある昔からある小さなお店です。もう30年程通う洋菓子店です。甘さが程よいショートケーキが好きですが、クッキーなどの焼き菓子もとても美味しいです。あ薦めの洋菓子店です。奥が小さな喫茶室になっていました。コロナ渦、喫茶室が営業されているのかはお確かめ下さい。ただ、駐車場がなかっと思います。私ども夫婦はスーパー三和の買い物ついで立ち寄る事が多いです。
名前 |
ニコラス洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-966-6254 |
住所 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘1丁目16−18 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

クリスマスケーキで、毎年予約してます。あまり甘すぎず、老若男女に合うと思います。それと、桃の時期は、おすすめです。是非、よってください。