ボリューム満点!
中国料理 江陽の特徴
中華丼にゴロゴロ入ったイカが印象的な一品です。
2階席では東南アジア風の楽しげな食事ができる雰囲気です。
牛肉細切りチャーハンがボリューム満点で絶品な満足感を提供します。
座間市の中華料理屋さん。通りから引っ込んだ場所にあり、たまたま入店したが、かなりの人気店だった。11時開店と同時にほぼ満席。ラーメン600円+大盛120円チャーシューが分厚くて食べごたえあり。ランチの定食はボリュームあり、人気の理由が伺える。
中華牛丼とラーメンのミニセット800円を食べました!牛丼は衝撃的な油量でしたが、美味しいしミニなのにサービス満点の量なので大満足!1000円の満足セットは午後の仕事を捨てる覚悟じゃないと頼めないかも笑豆腐のタレもピリ辛の好みな味!近くに寄ったら他のも食べにきます!
会社の同僚にお勧めされた町中華の江陽さんにランチを食べに来ましたよ!コチラの江陽さんは、ボリュームあるランチが地元で有名な町中華で近くの工場や倉庫の工員達の大切な食堂兼町中華でもあります!そんな江陽さんに到着したのがお昼時を外した13時過ぎで6名程のお客さんが食事を楽しんでいますね!店内に入店しテーブル席に同僚と共に着席しメニューを拝見!メニューから寒い時期にピッタリの麻婆定食(700円)を発見し続けて女将さんに注文します!出来上がりを待っている間に同僚とお店の軒下で一服をし戻ると既に麻婆定食が出来上がった状態で到着しています(笑)流石は、歴戦の町中華だなぁと褒め称えながら熱々の麻婆定食をマジマジと拝見!麻婆定食は、メインは、大皿に入った麻婆豆腐でボリューム感半端無いです!更に言えば御飯の量が普通盛りで大盛りクラスの量で驚きました(笑)他に白菜の漬物とワカメスープが付いて700円!「早くてボリュームがあり安い!」と喜びながらタップリと麻婆豆腐をレンゲで取り大盛り白飯の上に!目に映るは、富士の頂に積もる雪の如く美しい麻婆豆腐と大盛り白飯!その神々しい姿を拝み香りを楽しんだ所で胃が豆板醤の香りに刺激されて悲鳴を上げた所で茶碗を持って白飯をかっ食らいます!美味し!説明不要の美味さですなぁ〜!だって麻婆豆腐は、飯を最高に美味しく食べさせる最高の飯の友ですよ(笑)美味いに決まっているでしょう(笑)少し辛味とトロミの効いた麻婆豆腐をレンゲで取り更に白飯にぶっかけて喰らう!正直に美味さで制御不能な状態になり食べる事を止めさせてくれない!ブレーキが効かない中で箸休めの漬物を食べてからの麻婆豆腐と白飯のコンボで短い時間でランチを完食です!気付けば香辛料のお陰で血行が促進されて汗が滝の様に出てくる!直ぐに女将さんに会計をして外に出れば体が冷やされて清々しく感じてしまう!あ〜癖になる!と思いながら同僚と共に仕事の後半戦に向かいました!皆様も団地一階部分にある「町中華江陽」でボリューム溢れるランチを食べに来てみて下さいね!同僚の食べていた「生姜焼き定食」も侮れない量で美味そうでしたよ〜!やはり町中華は、こうでなくちゃ!と思わせる江陽さんをお見知り置きを!それでは、ボリューム溢れるランチに心から感謝を込めてごちそうさまでした!
【2023.1】冷やし中華(950円)をいただきました。冬場でも提供されていて貴重です。タレは酸っぱさ甘さともに控え目でとても優しい印象です。麺は極細に近いですが、しっかり・なめらかで食感よく、冷やし中華にとてもフィットしていると思います。具は、一般的な冷やし中華では5~6種類のことが多いですが、こちらは9種類入り多彩です。肉系だけでも、チャーシュー・鶏肉・ハムと3種類が添えられます。この時期の冷やし中華は、丼や具は常温提供としているお店もある中、こちらは丼はじめ、具材まで良く冷やされています。玉子まで冷え冷えです。こういうところにも拘りを感じてしまいます。
2022.10.14 座間オダサガエリアの町中華の名店に2年ぶりくらいに訪問。コチラは何食べても旨いので安心。「鶏肉のカレー炒め定食」はクラシカルなカレー粉風味なカレーソースをまとった山盛りのサイコロ大の鶏ムネ肉に、タマネギ、ピーマンとシンプル。鶏肉の粒々がたくさん有り過ぎて、ご飯マネジメントが難しい嬉しい悲鳴。無くなったら困る、感が半端無いお店です。
狭そうなお店ですが狭いです。一応、二階席もあります。炒め物(チンジャオロースや麻婆系)がおすすめ。肉丼も美味しいです。なお、注文したメニューやタイミング次第で、後に注文した商品が出来上がっちゃうのはご愛敬。少し時間に余裕をもって来店すればいいのです。トイレは洋式。駐車場はお店の対面二台分。
安くて懐かしい町中華。お財布にも優しい味。意識高い系OLは脂身のついたバラ肉を全て残してしまいました。
街の中華屋さん。幹線道路の脇道を入り、団地の中にあります。狭い店内に、ご近所さんやらがひっきりなしに来店されています。昭和の香りが漂う、昔ながらの中華屋。神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F地図を表示する最寄り駅小田急小田原線『小田急相模原駅』(1.3km)営業時間11:00〜20:30定休日日曜日座席数カウンター10席 テーブル(4人掛け)×2、2階席4名テーブル×4卓喫煙禁煙駐車場駐車場あり。
中華風牛丼がオススメ!そして、満腹セットのラーメンは無料で冷やし中華に変更できます。冷やし中華は細麺でとてもコシが強く非常に美味。
名前 |
中国料理 江陽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-255-0771 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ココ、Googleマップで探して気になってての訪問です🆗ランチミニセット3番、中華丼とラーメンに〜しました😁要は両方とも食べ歩きに最適なハーフサイズみたいです♪2024/09現在コレで800円でした💴何やら厨房がガシャンガシャン、皿も炊飯器の蓋もバタン⁉️ってチョイ忙しそうな雰囲気ですね💦観てると、一品毎の調理、当たり前な様で実は作り置きしてる店も多い中、ちゃんと作っててすげ〜なココ😆めちゃくちゃ手際良い感じですが、客多めでまあチョイ待ちました👍でいよいよ到着、早速頂きましたがココ美味いですね😋中華丼ですが、タケノコメイン⁉️でチョイ白菜、ハム、豚肉、なんと⁉️イカがゴロゴロ、小松菜⁉️頭取ったエビって感じで、良い意味でバグった具材ですね😆観ないで食べたらチョイ甘味有る豚肉の青椒肉絲⁉️みたいな美味さに感じました😁油の使い方も良く、美味いです😍ラーメンは醤油にしましたが、あ〜コレコレってヤツで細麺、胡椒が合う特別感無い普通に美味いヤツでした😋子供も好きなヤツですよコレ🥰チャーシューの厚みもあり、メンマとたっぷりのワカメが良い感じでした♪ハシゴ2軒目でしたので、両方ともハーフサイズにしましたが〜少食の方ならこのハーフセットで満足出来る量かと思いました👌隣の方の定食、ご飯てんこ盛りで、選び方によっては大食いの方も満足出来る店って思いました😆しかしコレだけの多彩なメニューを瞬時に作るってすげ〜なココ😆しかも満足な味付けで、選択肢が増えまくりじゃないでしょうか⁉️😂どんどん客来る店で、昼飲みにも最適では⁉️奥に2階席有るみたいでした⬆️やべ、すでに他のヤツ気になって来た💦またくんべココ😍ご馳走様でした😋