山の中の美味しい釜焼きピザ。
Kuwa Monpe/クワモンペの特徴
丹波篠山の山の中にある、可愛いピザ店です。
賞味期限5分の釜焼きピザが楽しめます。
人気でいつも満席、予約必須の日もあります。
3.4回目の来店でした。やっぱり最高に美味しい〜!いつもは開店と同時に行っていましたが今回は夕方16時ごろにいきました。ちょうど空いていて並ばずに入れてのが嬉しかったです。いつもビスマルクを注文します。大好きなピザです。篠山方面に予定がある時はぜひ行って欲しいおすすめのお店です!
先に言っておきますが、メチャクチャ値段高いです!!!安いランチを想像してられるのならお勧めしません凄い混みますので駐車場に止めれないレベルです原因はみなさんゆっくり食べられるからです笑開店前に行くか、13時半頃に行くかですね14時受付まででランチセットを頼めます1時間は待たないとダメなのでそれを念頭に置いておきましょう待つシステムは最新でメールにて呼び出しになるので、受付してからどこかに出かけるのもいいかもしれませんお勧めはマルゲリータです1番コスパいいですし、ランチセットはスープよりサラダの方がボリュームあっていいですピザは一枚づつ持ってきてくれるので、複数人で行った時はみなさん違うのをオーダーしてそれをシェアしながら食べるのが1番ですねピザは絶品です人生で一番美味いレベルでしたよドリンクも美味しいですし、文句ないですしかし、ランチとしては値段が高すぎる5人で1.5渋沢はちょっと引きましたアプリ登録で3%引いてくれるので必ず登録して見せましょう個人的には美味しいですが高すぎるのでもう行くことはないですしかし、一度は行った方がいいピザ屋さんでした。
賞味期限5分のピザをいただきました!生地はモチモチ、具材たっぷりでとても美味しかったです!パスタは具材たっぷりで味も美味しかったです。ピザにはセット(600円程度)でサラダかスープ、ドリンクを付けることが出来ました。レモンハニーソーダは味がしっかりしていて美味しくいただきました。立地は少し分かりにくいところでした。駐車場は奥が停めやすいと思います。
山道の途中に、一際目立つ可愛いお店open時間目指して行きましたが、既に満席w並ぶのを覚悟で行って下さいね。待ち時間は、お店の横のミニ動物園で遊べますし、お池には錦鯉も泳いでいました。手作り感満載な、ブランコとシーソー絵になりますよ♪お食事も、美味しくロケーションも素晴らしくて、身も心も癒されました。10.19.23
大自然の中で、美味しい釜焼きのピザが食べれられるということで、周りには何もないけれど、ここだけはいつもたくさんのお客様で賑わっています。今回は2度目の訪問です。駐車場の奥には、ヤギ、ニワトリがいたり、周りをお散歩したり…で、待ち時間はなんとか退屈せずに済みますね。ずいぶん待って入店。定番のピッツァから季節のピッツァまで、あれもこれも食べたくなるのですが、ひとまずは2枚をオーダーすることに。スタッフの方々の動きのスムーズさは、とても気持ちがいいです。ピッツァも、1枚目を食べ終わる頃に2枚目を持ってきてくださる細やかな気遣いと、熱々できたてを味わってほしいというお店側の思いが伝わってきます。【賞味期限は5分】と書かれているので、写真もそこそこにして食べ始めることに。熱々が美味しすぎて、ついつい素直に【賞味期限5分】を守る形となってしまい、あっという間に2枚のピッツァが無くなってしまいました。そして、3枚目をオーダー。もちっとしながらも重たすぎないので、2人でペロっと食べちゃいました。また、篠山散策に来る際には立ち寄らせていただきます。
予約は特定の日のみです。期間限定のピザもあるようです。もっちりとしたピザ生地が薄くパリっと美味しいです。マルゲリータのソースも美味しかったです。駐車場も広く、次々と来られます。お料理の提供は早いです。ピザはシェアできるように1つづつ出して下さいます。
名前 |
Kuwa Monpe/クワモンペ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-556-3920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

丹波篠山の山の中にぽつんとある有名店。冬の日曜日開店すぐ10:40到着。天気も悪かったものの店内は満席。8組待ち。30分くらい。店内の席が少なくゆったりとしている、またピザを一度に提供せず熱々でのこだわりから回転はゆっくり。「カチョカヴァロとあらびきソーセージ」を注文。ピザはもちもちで耳厚く激薄の真ん中持ち上げられないタイプ。お値段は高めですが生地、チーズ、ソーセージと一つ一つが幸せになれる美味しさ。2時間待ちとかもあるみたいですが、ゆったりと待って食事を楽しめるいいお店です。店内の端末で順番取って車で待ってても電話かけてくれるらしい。