四季折々の自然感じる広い公園。
本荘公園の特徴
春にはユキヤナギや桜など、多彩なお花見が楽しめます。
市民病院界隈で一番広くてきれいな公園です。
遊具やプールがあり、子どもが遊ぶには最適の場所です。
プールがある大きな公園です(*^^*)遊具あり♪トイレあり♪ベンチあり♪(2022/4)
この街では、多分大きい方の公園。桜や藤や蓮、そして紅葉と季節を楽しめる。遊具は少なめだけど、プールとグランドがあり、外周をチョッピリお散歩やジョギングできます。この公園の1番の推しは、いつもキレイ✨なこと。季節の木々や花々の美しさはもちろんの事日頃から、早朝 夕方と沢山の先輩達が頑張って下さっているお陰です。2022年☺3月下旬 🌸桜が咲き始めました☺4月 藤が咲き始めましたが、今年はブランコの前の白い藤と公園内南西の藤棚ピンクはそこそこ咲きましたが、ピンクと並んでいる紫は殆ど咲きませんでした。近くにあるナンジャモンジャ(ひとつばたこ)の花とのコントラストがキレイです。☺5月ゴールデンウィーク中蓮の花が咲き始めました。グランドのシロツメクサ🍀も満開です。
時間潰しに訪れたが随分と広くてはしゃぎ回るには最適の公園だろう。プールもあるし。個人的には藤棚が気に入った。トイレがすっげぇキレイだった。(2022_05_20)
市民病院界隈では一番大きな公園。ベンチが欲しい数、欲しい場所に置いてあります。木陰のベンチでコーヒー片手に読書いかがですか?
近くにファミリーマートがあり、公園自体も広くてきれいです。清掃のかたが良く掃除してくれているのでトイレもきれいです。バスケットゴールがあるのが珍しいです。子供用の遊具もあり楽しめると思います。
岐阜市内の市民病院の通りから一本中へ入った場所に在る広くて綺麗な公園🎄⛲️ですよッ✨😃ブランコ等の遊具が有ったり、プール🏊が有ったり、ちょっとした池が有ったりで。誰もが楽しむことの出来る場所です。所々にベンチが有ったり、綺麗に管理されたトイレ🚻も在りますよ😃
名前 |
本荘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

春はユキヤナギ、モクレン、椿、桜でお花見、夏は新緑、秋は金木犀と紅葉など自然を感じられる公園です。池では蓮の花が咲いたり、藤棚があったり、花壇では四季折々の花が咲き、噴水、遊具、砂場、運動場、市民プールがあり、老若男女に人気の公園です。駐車場、駐輪場はありません。お隣にファミリーマートがあるので子連れやランチには便利です。さらに南に行けば徒歩10分でトライアルもマックもあります。トイレは運動場に男女共用のボックス型が1つあり、プール北側と池の近くに男女別と多目的トイレがあります。