動くガンダム観覧、港町の魅力!
ケイヒン㈱ 山下埠頭流通センターの特徴
昔ながらの港町の雰囲気が楽しめます。
ガンダムベース横浜は遠くからでも観覧可能です。
倉庫が立ち並ぶ広大な敷地にトラックが多数停車しています。
ガンダムベース横浜があり、敷地外からでもガンダムが少し観覧できます。でもやっぱり入場した方がオススメです。やっぱショップでの買物が愉しい(笑)そして、帰り道に未来バラ園を散策しながら帰るといつの間にかみなとみらい駅まで歩いてました(。•̀ᴗ-)✧
「動くガンダム」タワーに登らなくてもガンダムカフェや広場から見れるからわざわざ3300円払って登らなくても・・・とは思う。でも、ガンダム好きにはたまらないかも。
半信半疑で動くガンダムを見に行きました。思ったよりも、かなりスケールが大きく動きもダイナミックでした。入場料1,650円は高くないとおもいます。DOCK TOWERは3,300円で見る価値はあると思いますが、当日は予約でいっぱいで事前予約をおすすめします。
とっても良かったです🎵雨でしたが!💫晴れてたらもっと良かった!
倉庫が立ち並び、大型のトラックが沢山止まっています。ベイブリッジが近くに見えます。
名前 |
ケイヒン㈱ 山下埠頭流通センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-681-1041 |
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279−1 ケイヒン |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建造物が古くなってる所もあり、エンタメもないけどこっちこそ昔ながらの港町って感じする。最近はリアルガンダム詣が可能。