新名神SAで味わう近江ちゃんぽん!
ちゃんぽん亭総本家 土山SA店の特徴
高速SAで楽しめる、滋賀の名物近江ちゃんぽんが魅力です。
新名神高速土山SA内に位置し、訪れる価値が高いお店です。
独特の味わいで愛される近江ちゃんぽん、ぜひご賞味ください。
自分の場合、ちゃんぽんは基準がリンガーハット(★4)になるので比べてしまうと具材のコスパで−1,それ以外勝ってる部分は加点無いので★3かな。さっぱりしていて野菜の歯応えもいいので(柔らか過ぎない)この土地のちゃんぽんということで食べてみるには良いと思います。
サービスエリアに入ってる滋賀では有名なちゃんぽん亭。滋賀の本店で食べたことありますがこちらのサービスエリア店は少し味が異なります。とても似ている味ですがコクが本店よりなく塩胡椒の味が強く感じます。本店よりは衰えますが似たような雰囲気を道中味わえるのは良しと思います。フードコートスタイルで16:30ぐらいでしたがわりかし混んでました。
近江ちゃんぽん並を注文しました。わたしはちゃんぽんが大好きですが、ここのちゃんぽん、味はバツグンと感じました。次回も食べたいと思いましたが、隣でわたしの妹夫婦がまんぷくアジのフライ定食を頼んでいて、そのアジのフライのサイズとボリウムに圧倒されてしまいました。わたしのちゃんぽんは980円、まんぷくアジのフライ定食は960円。負けた気分。次回はまんぷくアジのフライ定食にします。その次は近江ちゃんぽんです!とにかく美味しかったです。Good!
ここのSAは新名神で断トツに充実してますね。初めて近江ちゃんぽんをいただきました。野菜の甘さがスープに染み渡り、確かにソウルフードの味だなと思いました。
フードコートなので、それなりの味なのは致し方ない。いつもは店で食べてますが、圧倒的にメニュー品番数が少なく、チャーハン等の炒めものは無し。麺も固まってたし、使える調理器具にも限界あるだろうからやむ無しか。
近江ちゃんぽんは独特の味で滋賀県では愛されてます。県外から帰ってきたや土山SAでよく食べます。メニューは大と並だけ。チケット購入したら直ぐに作り始めるから土産をみにウロウロは食べてからに。朝8時には開いてました。酢の使い方ばポイントです。パートみたいな人が作ってるから期待はほどほどに。そこに大吉は嬉しいが気分だけです。
名前 |
ちゃんぽん亭総本家 土山SA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-66-8511 |
住所 |
〒528-0212 滋賀県甲賀市土山町南土山字尾巻1122-28 新名神高速土山SA 1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高速のSAで近江ちゃんぽん贅沢ですね〜! 和風だし香るスープに野菜の甘みが加わり染みる旨さです。