児童館2階の楽しい広間。
練馬区立 氷川台地区区民館の特徴
地域住民にとってなくてはならない便利な施設です。
リニューアルされた綺麗な集会所が魅力です。
1Fには保育園が併設されている特徴があります。
住宅街にある区民館です。施設や部屋の広さなどが適切なので、地域やコミュニティの集まりや会議、イベントなどで使えます。事前に団体登録しておくと、大人数でも使えます。職員さん達も感じが良く、親切なので、とても良い施設だと思います。これからも地域に根ざして、よろしくお願いいたします。
区民以外には必要無いかな。
児童館の2階にある施設ですが、エレベーターが設置され、ベビーカーや車椅子利用の方にも利用しやすくなったと思います。予約制の集会室では、様々な団体が区民の生活向上に役立つアクティビティを開催しています。幼児の会やヨガ、フラワーアレンジメントなどなど…定期的に開催しているサークルがいろいろあります。区民館の事業(イベント)も盛んです。どれも手頃な価格で参加できますので、お近くの方は調べてみては?
近くにこんな立派な建物が有るとは知りませんでした。
スタッフの方達がとても親切です。
楽しくて良いね。
使いやすいスタッフも丁寧で好感が持てる。
2Fが区民館、1Fは保育園です。区民館利用で自転車の方は、区民館入口に停めましょう!保育園入口前には絶対に置かないで下さい!
地域住民にはとても便利で、なくてはならない施設です。
名前 |
練馬区立 氷川台地区区民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3932-3656 |
住所 |
〒179-0084 東京都練馬区氷川台2丁目16−14 練馬区立氷川台地区区民館 |
HP |
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/hikawadai.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広々とした広間が借りられます。