高田馬場の川辺で作業、個室風ワーキング。
10°CAFE 高田馬場店の特徴
高田馬場駅近くの川沿いに位置する、落ち着けるカフェです。
3階には個室風のコワーキングスペースがあり、静かに作業できます。
平日7時半からのモーニングは、ドリンク全品300円とお得です。
2024.11.22(金)意外と席が多いお店です。店内には無料の無線LANとコンセントがあり、混雑していない時間帯なら時間制限もないようです。
私たちは台湾から日本に旅行に来て、このお店に初めて来ました。今日の朝食にいくつかの料理を注文しましたが、どれもとても美味しかったです。ぜひ皆さんも食べに来てみてください!👉🏻ホットドッグ熱狗堡🌭👉🏻チーズフレンチトースト起司法國吐司🍞👉🏻フライドポテト炸薯條🍟👉🏻H ミルクティー熱奶茶。
1~2階が普通のカフェ、3階がワーキングスペースで個室風になっているお店。Wi-Fi、コンセント完備。QRコードで注文。受付時に座席指定になるが、居心地はなかなか良い。フレンチトーストのお皿がもう少し大きいと、ナイフやフォークを置いた時に安定するのだけど。色んな場面で使い勝手が良さそうなお店でした。
川の湖畔なシチュエーションが高田馬場にも!カフェメニューらご飯系も揃っていましたよ。夜はイルミネーションという言い方もいいですよね笑。
高田馬場駅近のカフェ。3階まであって1,2階がカフェで3階がコワーキングスペース。Wi-Fiや充電口がたくさんあり、長居できるのが嬉しい。2階はグループで話し込んでる人や、仕事の話をしてる人も多いため集中したいなら1階がおすすめ。注文はQRコードから行う方式で最後レジでお会計。各種キャッシュレス決済使えるのが便利。テイクアウトも可。
まず受付カウンターで1階(1人掛け)、2階(2人以上)、3階(コワーキング)のどこにするか聞かれて利用するテーブル番号を指定されます。注文は渡されたQRコードにアクセスして行います。10℃オリジナルハンバーグプレート(1200円)頼みました(無料で大盛りにできました)。メニュー表では食事を頼むと+200円でドリンクが頼めるとなっていますが実際にアクセスすると+100円で頼めました。Wifiと電源がありました。
やっと来店できました!川沿いのオシャレカフェ。入店したら店員さんが1階or2階利用か、どこか席の希望は無いかを聞いてくれました。2階にしたら「こちらへ」と席番を教えてもらい上の階へ。注文はQRで!通された席が暗かったので明るい席に移動していいか聞いたら快く受け入れて頂けました。話に聞いてた電源が無いと思ったらソファ席はソファの足元、他のテーブル席は足元の延長コードの電源を使用できるみたいです。フレンチトーストが人気っぽかったのでバナナシナモンフレンチトーストを注文。見た目甘そうでしたが結構あっさり、シンプルな甘さでぺろっといけました!パン耳大好きなのですがパン耳の香ばしさともぎゅっと感を堪能できてとても満足!!タコライスやホットドッグなど他のメニューも美味しいんだろうなという期待が膨らみました。また来たいと思います。
高田馬場駅から歩いてほんのすぐのところにあるカフェ。・電源が全席にあり広々とした席で、小音でジャズが流れている木を基調とした店内はとても静かで心を癒してくれました!・店員さんはとても優しく親切でした。・スマホを使ってする注文、簡単で便利でした!・烏龍茶を注文しましたが、飲みおわった後はセルフサービスのレモン水が飲むことができ、どちらもとっても美味しかったです!!!
平日は7:30から営業していて、お得なワンコインモーニングもあり、フードメニューも充実しています。階毎にコンセプトがあるので、用途に応じて利用できます。全席、コンセントとWi-Fiがあるので、学生やリモートワーカーにはかなり助かると思います。私はモーニングで利用しましたが、パンも美味しいし、ボリューム、価格、どれも大満足です。
名前 |
10°CAFE 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6912-6109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

chat GPTで高田馬場でWi-Fiとコンセントがあってpc作業に向いているカフェを探すとこちらが推奨されました。前の道路は以前から何度も通っているのですがお店は少し道を入ったところにあるので初めて気づきました。店内は非常に快適でお店の方も感じ良く、素敵な時間を過ごしました。ホットコーヒーはこだわりの豆を使っているらしくとても美味しくいただきました。620円ですがおかわりは一杯300円ぐらいで利用できるとのこと。他にも本を読む方やpc作業をする方、グループで談笑する方々など程よい感じのざわざわ感が過ごしやすかったです。マグカップのイラストも可愛らしいですね。