道の駅で味わう絶品刺身!
西村商店 まきのさんの道の駅 佐川店の特徴
道の駅内に位置する新鮮なお刺身が楽しめる食堂です。
暑い日でも心地よく席に座れるおしゃれな店内が魅力です。
どの店舗でも味わえる、質の高いお刺身が絶品と評判です。
道の駅内の食堂です。土日は14時ごろまで満席ですが、15時を過ぎるとかなり空いています。SP商店定食(2040円)、佐川猪のニラ味噌だれ鉄板(1250円)、皿鉢かき氷(2000円)を注文しました。お刺身は新鮮で、天ぷらは揚げたて、小皿の品の量はかなり少なかったですが、ボリュームある定食でした。ツマが多く底上げされている感じはあります。鉄板焼きは猪の臭みがなく、濃いめの味付けでご飯が進みます。皿鉢かき氷は特大サイズで4人くらいで食べてもお腹いっぱいになると思います。ガリガリ氷でキーンとなりやすく、大半はガリガリ君のような味ですが、インパクト抜群なので注文して良かったかな、と。スタッフさんも丁寧に案内してくださったので、近くにくることがあればまた利用したいと思いました。
西村商店さんはどの店舗に行ってもお刺身が美味しいです。道の駅内にあるこちらは男性スタッフさんが大変気配りが行き届き、フレンドリーで毎回食事共に満足してます。帰省した家族と寄った際は「県外からですか、ありがとうございます」と声をかけていただいたり、タッチパネル注文ですがご飯やお味噌汁のお代わりは無料なので「お腹は足りましたか、お代わりは大丈夫ですか」「美味しかったですか」と聞いてくれ、他の西村商店とはまた違った接客が有難かったです。今年は高知での滞在期間が短いので大好きなメジカの新子は食べられないと思ってたのに「本日の鮮魚」が新子で幸せでした。定食で安すぎます!次は佐川店限定メニューのイノシシを食べてみたいです。
前回は暑い盛りの日曜日。それも昼時だった...まぁ予想通りに待ち時間が長いし、先を急いでたのもあって、ここでの食事を断念した😂で、今回は...念願の『お刺身定食』を食べた筆者です。PUDU配膳ロボが運んでくるかな?って期待したけど...一番カウンターに近い席だったからスタッフが持ってきた😂メニューの写真と違うけど、まぁこれはこれで豪華に見える!お刺身は新鮮で大きいし、適度な歯応え&魚の甘味もあるから美味いです。もう一品の『焼肉ドッカン定食』は、その名の通り量がハンパないので、焼肉好きにはたまらないと思う!ただ肉が噛み切れなかったのと、さすが高知県...味が濃ゆい(正直濃い過ぎ)です!愛を込めて😂ちなみに...お刺身定食の写真と実物が違うのは、その時その時で一番の旬魚を尾頭付きで盛るのだそうだ。今日は鯛が一押しです...ってことかな🙆やはり高知県!良い意味で味も盛り付けも『豪快』のイメージが強かったランチでした。もちろんまた来たいです。美味しい昼ごはん、ごちそうさまでした🙇
名前 |
西村商店 まきのさんの道の駅 佐川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-20-9852 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/nishimura.sakawa?igsh=MXB4YjJmdHdveTV4Zg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気になっていた西村商店さん。佐川の道の駅に入っているお店に伺いました。メニューが豊富で迷ってしまいました。テーブルにあるタッチパネルで注文を入れます。海の天ぷら定食とミックスフライ定食を注文。品が届いた瞬間、絶対に食べきれないことが頭によぎる。ご飯とお味噌汁のお代わりは無料となっているが、お代わりどころか食べきれない方が心配。するとお代わりのメニューの中に持ち帰りのパックがありました。早々と持ち帰りパックを購入して詰め込んで帰りましたとさ。量の多さで人気なのね。お味は至って普通のお味でした。ご飯が柔らかったのが個人的にはダメかなぁ。