滋賀県最北端の神社で、安心の旅を。
廣峯神社の特徴
滋賀県最北端の集落に位置する神社で、訪れる価値ありです。
大きな樹木に囲まれた神社で、自然と共存する雰囲気が魅力的です。
川のせせらぎが心地良く、リラックスできる空間が広がっています。
我ここに至り旅先の記念に撮影。
樹木の大きな神社である。かつての街道を往来する旅人や兵士を見守ったのだろう。
川のせせらぎが心地良いところ。鳥居の右手に巨大な欅。左手の石垣の上にも大きな欅、奥にこれまた大きなトチノキが有ります。
旅の安全を御祈りしました。空気がキレイな所です。
落ち着きますな。
| 名前 |
廣峯神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
滋賀県最北端の集落にある神社です。小さな集落ですが石段を上がると立派な鳥居と本殿があります。鳥居のすぐ横にある巨木(少し斜めに立つ大欅)はとても迫力があり目を引きます。触ってパワーをいただきました。