永平寺町Acoya横の素敵なお蕎麦屋。
蕎麦 山やの特徴
地元の方からおすすめされた美味しい蕎麦が楽しめるお店です。
永平寺町Acoya横に位置し、外観が素敵です。
蕎麦の味わい深さが印象に残る、隠れた名店です。
地元の方のおすすめで伺いました。まず開放感のある店内が素敵でした。この日は平日のお昼過ぎで食べ終わる頃には貸切でゆっくり食事できました。合鴨南蛮を頂きましたが、お肉はたっぷり、お出汁が本当に美味しくて蕎麦湯で割って飲み切る勢いでした。蕎麦もコシがありとても美味しかったです。ご馳走様でした。
外観から素敵過ぎます。店内に入ると広々としたスペースで無駄のある空間がとっても素敵✨冬のシーズンで雪景色のロケーションが良く、お隣のパン屋さん(ハレヤ)の建物も見えて素敵✨お蕎麦は地元・永平寺産の蕎麦粉を使用!香り豊かでコシもあり大好きな十割蕎麦でした。天ぷらは少し脂クドさもありましたが(私は極端に脂くどい物が苦手なので)天ぷら好きな方にはパリッとサクッと美味しいと思います。お蕎麦屋さんとは思えない建物、空間がとても素敵で癒されます。流石✨隈研吾氏監修ですね!!店内の壁にサインもありましたよ。
永平寺町Acoya横にできたお蕎麦屋さんです。入口から階段を降りた場所がイートインスペースになっています。階段を降りる前に受付機がありました。黒い太い梁が使われた内装で、大きなガラス窓から光が入ってきてとても良い雰囲気です。お蕎麦は永平寺町産の十割蕎麦でかけそば、もりそば、おろし蕎麦などがありました。天ぷらや焼き鯖寿司がついたセットや、鴨やせいこがになどを使った季節限定のものもありました。横に日本酒のお店があるので、お酒の種類も豊富です。お値段は比較的高めの印象を受けましたが、雰囲気もよく、蕎麦湯もとろとろでしっかり蕎麦の味を感じられるものでした。
名前 |
蕎麦 山や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-50-6860 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しかったです。立派な梁を組んで古民家の風合いを出してさすが隈研吾さん設計。雰囲気だけのお店かな?とも思いましたが蕎麦も他のお料理もしっかり美味しかったです。接客も丁寧で何度も行きたいお店です。高めの料金設定もやむなし。