会津鉄道門田駅近く、花坂集落の鎮守。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
伊勢神社・熊野神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
市内門田町の会津鉄道門田駅の北に鎮座する花坂集落鎮守様。現在の名称は「伊勢神社」であるが、境内入り口石鳥居脇の社標柱には「熊野神社」も併記されている。これは明治に神社登録申請をした際に国が誤って南側の中島集落の熊野神社を当神社と間違えた事による。百年以上「熊野神社」として登記されており、手持ちの平成六年度の地図表記でもこのままになっていた。しかし、その後に「伊勢神社」として登記が完了。現在に至る。ありふれた神社かも知れない。しかし、背景にはそんな歴史的由緒がある。「伊勢神社」は元々は「神明神社」だった。秋の陽射しの中、一面に咲き誇る蕎麦の花に囲まれた当神社は安堵の微笑みを浮かべていた。