橋杭岩を見ながら、生マグロ丼を!
橋杭観光センター お食事処(サザエ・つぼ焼き・イカ焼き)の特徴
橋杭岩を眺めながら楽しむ特製生マグロ丼は絶品です。
JR紀伊姫駅から徒歩約12分でアクセス便利な立地です。
旅行途中に立ち寄るお食事処としておすすめです。
2025.2/22…何と言っても、景色が最高の御馳走(別に、料理をディスってる訳じゃないYO)。橋杭岩の写真を撮る為、道の駅に駐車。ひとしきり 歩き回り、写真を撮り回った後。トイレを利用した際、道の駅が運営する飲食店ではなさげである事には気付いたが、其れはともかく、折角 直ぐ近くに、栄螺等の海の幸が食べれる店が在るからには、と 入る事に・・。10:45前後の入店時点では、まだ 先客は 皆無タイム(やがて、後客達は ちらほら やって来る)。鮪丼?が有るが、マグロカツを使用したカレー(他にも 拉麺か何か、もう一品有り)が食べたくて セレクト。そして、「栄螺の壺焼きが大好きだけど、奥に有る肝の部分は苦手なんで、残すけど、気を悪くしないで下さい」と断った上で オーダー。当初は、数年ぶりに 道の駅 枯木灘?で 伊勢海老天丼を喰らふつもりだったが、到着時点では、満車OR満席で 食いっぱぐれるリスクを鑑み、此処で 早めの昼食を取った、と 言へなくもないが、此の決断が、後に 功を奏する事になる。硝子越しに 目の前に拡がる絶景と、海の幸エリアならでは?の食事を堪能、御馳走様でした。尚、地元エリアに因んだ ポンカンジュースが有り、食事しながら飲めるし、T.O. も可能。
旅の途中で入りました。マグロ丼!安いし美味しかったです。胡麻豆腐も美味しかった。紀州熊野うどんとめはり寿司のセットも美味しかったそうですよ。
旅行で利用しました。平日に利用しましたが、比較的席が空いていて、店員さんが氣を使ってくださり「窓際をどうぞ」と勧めてくださいました。マグロ丼を食べましたが、とても美味しかったです!追加でめはり寿司という名物も初めて食べましたがこれもとても美味しかったです。橋杭岩を眺めながらご飯が食べられて満足でした。雰囲気は昔の食堂という感じで懐かしい気持ちにもなりました。ごちそうさまでした。
橋杭岩が一望できる抜群の景色を見ながら食べたのは、生マグロ丼ぶりです。この丼ぶりには生マグロ水揚げ日本一の那智勝浦町産の物が使われています。丼ぶりに付いてくる味噌汁も出汁が効いてますし、ごま豆腐も美味しかったです。その他は、紀州くまの蕎麦にめはり寿司が付いてくる物を食べました。蕎麦もいい出汁が出てて美味しいですし、めはりも甘めの醤油が高菜と合いました。串本町は海の町なのでさらに海産物をと思いサザエの壺焼きも注文しましたが、新鮮で貝臭さが全く無く美味しくいただけました。値段と対比して非常にご飯の美味しいお店です。景色も最高ですし、食べ物のコストパフォーマンスも良いですね😊
JR西日本紀勢本線紀伊姫駅から徒歩約12分、『道の駅 くしもと橋杭岩』に隣接している、橋杭岩を見ながら食事が出来る『橋杭観光センター』さんです。出張で串本町に来たので、ランチを食べるために1人で入りました。「勝浦産 生まぐろ丼(税込1500円)」をいただきました。「まぐろ丼」は、勝浦産の鮮度のいいマグロがたっぷり乗っていました。まぐろ、かいわれ、きざみ海苔、ご飯&醤油タレの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡お腹いっぱいになり、大満足出来ました。
名前 |
橋杭観光センター お食事処(サザエ・つぼ焼き・イカ焼き) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-1463 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子供がラーメンを食べたかったので利用しました。メニュー的にはもっと観光寄りにしてもいいとは思いますが、景色も最高で店員さんも優しい方ばかりで良かったです。