岡山発祥の細麺讃岐うどん。
讃岐うどん むらさき イオンモール神戸南店の特徴
岡山発祥の細麺讃岐うどん店で、コシが強くツルツルの食感が特徴です。
薬味は天かす、ネギ、鰹節などが揃い、自分好みに調整可能です。
イオンモール神戸南内で、回転寿司とラーメン屋の間に位置し便利です。
うどんはコシがありツルツルで美味しいです。コスパも良いですね🎵平日は12:00頃から人が急に増えるので、早めか遅めが狙い目です。
岡山の名店が神戸に進出。数あるセルフの中でうどんの喉越しは絶品。癖になる味。揚げ物類はお安めです。季節限定のゴマつけ麺はお勧めです。
入って店員さんにうどんを注文します。うどんを受け取るとトッピングなどはセルフでお盆に入れます。そのまま進み、支払いをします。お茶などもセルフです。ホルモン味噌の大と山芋を注文。ホルモンは思ったよりあっさりしていました。うどんはつるつるとコシがありました。山芋も普通においしかったです。価格はホルモン味噌の大が770円、山芋が100円で安めかなと思いました。個人的にはホルモンにもう少しこってりしてパンチがあった方が好みでした。醤油を使おうとしたら先端が固まって入れれませんでした。お手頃に素早く食べられるのはいいなと思いました。
新しく1階の、回転寿司とラーメン屋さんの間にオープンしたうどん屋さんです。以前から気になってましたが伺うことができました。テーブル席も5つほどあってカウンターもあり、ファミリーにも1人でも活用しやすいお店です。肉うどんと天ぷらを注文。よくあるセルフ式のうどん屋さんであまり期待はしていませんでしたが、予想を裏切って美味しい!私的には、丸亀製麺よりもオススメしたいぐらいです。値段も安いと思います。天ぷらもサクサクで想像以上です。出汁は、濃いめの味で(肉うどんとだからかな?)量もノーマルで充分な量が入ってます。讃岐うどんと書いてましたがどちらかというとコシが無い方の柔らかめのうどんの様な気がしました。接客も良くて居心地が良いです。岡山発祥のうどん店みたいですね.オシャレな雰囲気では決してありませんが、ぜひまた伺いたいお店です。オープン当初なのでこのサービスと味がこのまま維持されることを願います。ご馳走様でした。
讃岐うどんむらさき☑️岡山発祥の細麺讃岐うどん店☑️花鰹まであり、薬味の種類が豊富イオンモール神戸南にあるお店大箱で席数多く回転がいいので昼時でもまず入られると思います・おろしぶっかけ 並 520円・ぶっかけ ハーフ 320円細麺ながらしっかりとコシがあり、ぶっかけ出汁は甘め。かなりしっかりと濃い甘さなので出汁はあまり好みじゃないかもわさびが薬味にあったのも納得。この甘さだとワサビが合うかも!花鰹入れ放題なのはありがたく、たくさん入れました並は意外とボリュームあるので、私みたいな少食はハーフでぴったりでした麺自体はつるつるっとコシもあって好みなので生醤油にしたらより良かったなとおもいます美味しかったです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
| 名前 |
讃岐うどん むらさき イオンモール神戸南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かけうどん(中)とかしわ天とイカ天を頂きました‼️休日の19:40に行くと空席があり店内へ❗️着席の前にカウンターに行きうどんを注文し、カウンターに並んでいる天ぷらやおにぎりなどをチョイス‼️カウンター端にあるレジで支払いをして、薬味(天かす、ネギ、鰹節)をお好きに投入‼️セルフのうどん屋さんで定番のスタイルです❗️店内はテーブル席になっていて先客の方は2組で空いてました❗️店員さんは3人でした❗️お出汁に鰹節の味が染み出してて良い感じ❗️お店の前を通る度に結構空席が目立ってたんですが、普通に美味しいと感じました❗️ペロリと頂き、ご馳走様でしたー😋