煮はまぐりと穴子が絶品の進化系寿司屋。
つかさの特徴
丁寧な職人技を感じる、絶品の煮はまぐりを提供しています。
関西で一番美味しいと評判の穴子が自慢の寿司店です。
行くたびに進化を遂げる、コスパ最高のお寿司屋さんです。
丁寧な職人技を感じれるお寿司屋さん煮はまぐりが絶品。
流石、高いだけある。高いお金を払って食べる価値あり。こちらの酢の物がめっちゃ好き。もちろん、お寿司も旨い。タイが特に旨かった。同伴者も大満足。大将の人の良さも伝わってくる、色々お喋り出来て楽しかった。またお金に余裕があるときに行きたい。
色々な高いお店も連れて行ってもらったり、自分でも経験かなと行ってきましたが、関西では一番美味しくて、コスパ最高、なおかつ行くたびに進化してる大好きなお店です!!基本的にはシンプルな瀬戸内のお寿司なのですが、上品に味は入りながらしっとりとレア目に仕上がっている煮蛤や、酢が入りすぎず旨みと酸味のバランスが絶妙な〆さば、煎り酒を固めたものを乗せた白身など、一手間加えた仕事が光るものもたくさんあります。それに加えて、大将のお人柄もとても素敵で、常に仕込みを試行錯誤して変えており、努力を惜しまない、それを楽しんでる姿勢には色々勉強させていただいてます。中々時間が合わず、行けていなかったのですが、この間何年かぶりにお伺いさせていただき、やっぱり美味しいなと感動させていただきました。また時間作って顔出します!!
2020.09.05土曜日仕事を終え夕方にすんごい雨と雷。もしや、この天気なら!?入れる!?つかささん行きたかったとこ!はーいれーたー!まずは盛り合わせ、3種飲み比べ久礼と、萩の鶴北秋田て知らないのあったからそれをチョイス水みたいなお酒ですよ、と間違いなく好きなタイプなやーつ。これ初めて。これ、めっちゃスイスイ飲めるーその後はまりにはまり。w酢の物子持ち昆布穴子ミックス焼き、蒸し穴子、海苔巻きこれ、1番人気ゆーてました。海苔で挟んだ穴子と山芋が、たまらーん!!ウニイカまんますね。 おいし。北秋田を間にはさみつつ。お寿司じゃぁぁぁ!8貫おまかせ。煮はまぐり うんま!!!初めて食べた。うんますぎ。だが、穴子にハマったわたしは、最後、穴子1貫追加wいやはや、ここは また行きたい。むしろ、行こうw次は10貫やなー。#これは絶対食べてほしい#寿司#煮はまぐり。
名前 |
つかさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-371-5656 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

穴子が絶品😋大将が楽しい🩷言うことなし🙌🏻