名残惜しいお味と絶品日本酒。
鮨 いづるの特徴
カウンター席がゆったりしていて、料理を楽しむ余裕があります。
県庁前駅近くの静かな公館に隣接した立地が魅力です。
日本酒の品揃えが豊富で、料理との相性も抜群です。
お誕生日のランチに予約していただき、行きました。おしゃれで洗練された空間、平日だったので貸切状態でした。大将の雰囲気がとても良いです。ゆっくりとお話をしてくださり、とても美味しくて楽しい時間を過ごさせていただきました。お寿司は一つ一つとても美味しく、しまあじがとても美味しかったです。また、1人ランチでも行きたいなと思います。お気に入りのお店がひとつ増えてとても嬉しいです。
いい日本酒を扱われてるので酔わないし、出てくるもの全て美味しいです。
料理も雰囲気もとても良く、美味しくいただきました!強いて言うなら女性店員の対応と気遣いが今ひとつでしょうか。
県庁前駅から東、生田新道より南の2階にあるお寿司屋さん。2023年8月17日OPEN。お寿司屋さんには珍しいコンクリートと木目調の質感がスタイリッシュ。店名『いづる』は大将のお母様が陽子さん、お父様が昇さん、陽が昇るという意味でこの名前に。昔に骨董屋さんで買った中国調の朱色の箱、黒いまな板も素敵。しゃりは赤酢を3種類ブレンド。3年熟成のコクのある赤酢、酸味のある赤酢など。かたさも絶妙で好み❤️ランチ限定寿司コースはこのお値段で大満足。脂がのったサバは、今もうまた食べたいほど❤️[ランチ限定寿司コース¥6000]◯先付胡麻豆腐の上にはウニ。◯にぎり◻︎けんさき上にはカラスミのお塩。◻︎金目鯛昆布締め。◻︎シメサバ九州対馬のサバは脂がのって最高の味わい❤️◻︎マグロ漬け◻︎甘エビ昆布締め上にはとろーり黄身味噌。◻︎北海道天然ぶり炙って、大根おろしとわさびをのせて。◻︎いくらの醤油漬けの小丼◻︎中とろ◻︎根室淡雪塩 お塩にお米が入ってほんのり甘い◯松茸と蟹の茶碗蒸し◯長芋のお漬け物◯巻物とろたくめねぎ巻き◯たまご◯赤出汁お魚の香り豊かな深い味わい。#鮨いづる #いづる #寿司#元町寿司 #元町ランチ #元町グルメ#神戸寿司 #神戸ランチ #神戸グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#寿司好きな人と繋がりたい。
静かな公館の隣で緑がきれいに見えます、開店記念のランチでお得に頂きました。
名前 |
鮨 いづる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-600-9686 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9−2 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ディナーのコース料理をいただきました、カウンターもゆったりしていて居心地が良いのと一品一品がどれもたべ終わったら名残り惜しくなるお味でした。もう一度行きたくてなるお店でした。ありがとうございました。