宇奈月公園で鯉と遊ぶ癒しの時間。
宇奈月公園の特徴
宇奈月温泉街のはずれにある、風情ある公園です。
池には泳ぐ鯉がいて、餌を待つ姿が可愛らしいお散歩スポット。
自然豊かな環境に足湯があり、癒しを求める方に最適です。
池の水は透き通っていてきれい。たまたまなのか、人は誰もおらず、のんびりと過ごせた。
遊具と池と彫刻がある公園。ペンギンの彫刻が可愛い(題名:仲良し)
通りかかっただけなので、中を見てはいないのですが、外から見た感じでは良さそうな雰囲気でした。いつもいるわけではないと思うのですが、猿がたくさんいました。
鯉が直ぐに寄ってるくる。足湯は癒やされます。
お散歩に良き風情ある公園です。園内に引き込まれた小川が綺麗でビックリしました。お手洗いや足湯があります。宇奈月温泉駅から徒歩10分程です。
野生?猿が威嚇してきてビックリ。親子で3匹いました。
腹を空かせた鯉が多数いて、人間の姿を見ると餌をくれるのかと思い、猛スピードで近寄ってきます。
宇奈月温泉街のはずれにある公園。池の付近は比較的よく手入れされていますが、歌碑の並ぶ公園の奥のほうは夏草が茂って、かなりワイルドな道になっていました。虫除けを用意しておいたほうがよさそうです。
橋のそばにある小さな公園。池と歌碑が3つ。静かでリラックスには最適です。季節には美しい紅葉が見れそう。11月の末ごろでも少し紅葉は残っていました。
| 名前 |
宇奈月公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0765-54-2111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっとした子供が遊べる場所です。奥には与謝野晶子と昭和天皇の歌が有ります。