幻のクッキー、クッキーローゼ!
ミッシェルバッハの特徴
幻のクッキークッキーローゼが多くのファンを魅了します。
開店前から長蛇の列ができる超人気店で、整理券が必要です。
パリのアオキサダハルさんの元で修行したシェフによる本物のドイツ菓子です。
有名なんですクッキーロゼは一回しか食べてないですが、プレゼント用には10箱以上 購入してます!お渡しする相手な喜んでもらえる最高なお菓子屋さんです。
平日、8時25分ぐらいに並んで12番目ぐらいでした。注意事項の用紙が前から回ってくるので、熟読し、名前を書いて待ちます。(これにも人数制限があります)9時過ぎに整理券を配ってくれ、取りに来るのはお店が開く10時から。整理券がもらえれば1人5個まで買えます。ないと1人2個までです。8時半までに来られると整理券もらえそうです。私はここのクッキーが好きなのでリピしてます。どっち?って聞かれるとチョコが好みです。整理券後からの待ち時間どうするの?って感じですが、近くにカフェもあるし、駅に戻るとマクドもあります。でも、私はいつも、この時間を利用して越木岩神社にパワーをもらいに行きます。
ずっと前から気になってたが朝から並んだり整理番号をもらわないと買えないと口コミにあったのでなかなか足を運ばなかった。今回も午後4時半ぐらいに着いた時駄目元で入ってみたら運が良くまだあったので2つを購入。18枚いり2000円なり。初めてなので他にも色々買ったら8000円位を買ってしまった(汗)味は美味しいが思ったより小さくてついつい手を出してどんどん無くなりますのでコスパは良く無いかも笑。あっあとは現金のみでカードやpaypayなどは使えばません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
幻のクッキーと言われれたミッシェルバッハさんのクッキーローゼ。平日でタイミングよく在庫があれば帰るようですが、基本的には朝から整理券を貰わないと買えない人気のクッキー。ありがたいことにいただきました。ちょっと粉糖が落ちちゃったけど笑あんずジャムとチョコレート、2種類のクッキー。昔から人気ということもあり、素朴というかなんだか懐かしいクッキーです。1つ食べたらもう1つと、ドンドン食べ進めちゃうやつ。こういうのいただけるのって、嬉しいなぁ。
こんなに大切にされた宝石のようなクッキーをいただかれた人は喜ばれるでしょうね。並び方にはとても厳しいと思いますが、そうしないと皆さんが通られる道ですし、実際私が目撃したのですが、並ばれてる方の相方が横入りで並びだしたりとめちゃくちゃな方もいらっしゃいます。今のような厳しさになったんでしょうね。他県から来られる方も多いので、びっくりされる方もいらっしゃると思いますが、お箱のクッキーを開けるとワァーーーー!と嬉しい気持ちになります。
一度行ってみたかった名店へ行ってきました。8時ちょっと前に到着するも既に20人が並んでおり、30分待ってから紙に氏名、電話番号、住所(番地までは書かない)を書かされました。更に8:50に店の前で簡単に説明をされてから何個欲しいかお店の人に伝えて第3陣くらいだったので11時〜受け取りに来るよう言われました。その後は難なく人気クッキーを5箱ゲット!並んでいる時点で大きいサイズのクッキーは売り切れとアナウンスしに来られました。味はサクサクでシンプルです。ですが、シンプルだからこそ口が寂しい時など手が伸びますね。めちゃくちゃ美味しいとまではいきませんが美味しいですw接客について色々書かれていたので、気を引き締めて臨みましたが、私たちの時は何も起きず普通の対応でした。並んでいる最中も並んでいる人が、後から来る仲間との合流は避けるように注意をされたり、商品引渡時に個人情報を書いたメモを返してもらったり色々あって変わったのでしょうか。確かにメルカリを見ると大きいサイズのクッキーを販売価格の2倍近い金額で転売している人がいました。それだけ大人気なのでしょうが、一生懸命作っている側からしたら、やはり悲しくなりますよね。
開店前から長蛇の列ができる超人気店クッキーローゼは整理券を受け取ります。久しぶりに行くと、名前と電話番号を書かされました。転売防止?のためか、本人確認までされました。この日は生ケーキも販売があったので、購入。購入したのは3種類ショートケーキムラングルージュ→イチゴとキャラメルショコラシシリー→クルミとレモンムースクッキーローゼは久しぶりにいただくとやっぱりおいしいなぁとなったのですが、この日開店前に整理券を配布してくださった男性販売員さんの対応がなかなか厳しく、、、後ろの方も並び方などで注意されてたりちょっと心が折れてしまった感はあります。生ケーキもちょっとハードルを上げすぎたのかちょっと好みの感じではなかったです。ごちそうさま!!
数十年前からたまに通う洋菓子店。某雑誌のお持たせにクッキーローゼが取り上げられてから、更に人気店に。お店も改装され堅実なイメージからお洒落な洋菓子店に。オープン前に並ぶとお一人様小さい方(1700円)5個、大きい方2個(大きい方の販売は4月から…らしいです)、お値段は今は18個入で1700円。並んでいる時に簡単な個人情報記入、お引き取りはオープン後、身分証明で確認。不正転売目的なら致し方ないかな。口コミで辛辣なコメントありますが、並ぶ際はまだその応対に出会っていません。が、店内で髪の毛結び直しながらお客様対応されるスタッフに驚き、生洋菓子もあるので別のスタッフさんから買いたいな…と思う行動。購入する方がいてお商売は成り立つと思うので、一生懸命作っておられるスタッフもおられるから、店頭やお客様に接せられる方々の改善があるとここまでネガティブな口コミも少しは減るのかな…人気店だからこそかもしれないですが、こられた方の笑顔が増えるお店だといいな。オープン後は、お一人様2個まで購入出来ます。店内に配送記入場所あり、別途配送料、お箱?手数料かかりますが、配送もしていただけますから、遠方の方にもその場で送れます!クッキーローゼ以外の焼菓子にマカロン、生洋菓子にプリン、エクレア、お好きなお味を見つけるのも。クッキーは素朴なお味、アンズジャムが好きです、エクレアが美味しい!今日は買えずで違うおやつに。
母の日のプレゼントにクッキーローゼを購入。平日の朝イチは行列も少なく10分ほど待って入店できました。大好きなマドレーヌは自分用に購入しました。コーヒーにもワインにもおすすめです。
| 名前 |
ミッシェルバッハ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0798-74-3789 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クッキーローゼのクッキーは2種類!アプリコットジャム✕バニラクッキーとチョコクリーム✕チョコクッキー。良い香りも漂い食感はさっっくり😍バター香るクッキーそのものがまず美味しい😆甘いんだけど甘すぎなくてとても上品😍eclair ショコラとsohoとオーベルカンフも買ってみた!エクレアめちゃくちゃ美味しかった❤️薄めのサクッとした生地にチョコレートクリームがたっぷり入ってる😆甘さも絶妙〜🤤💕sohoはクリームチーズのムースの中にカシスジュレが入っていて甘酸っぱさがめっちゃ美味しい🩷オーベルカンフはアーモンドが細かく散りばめられ食感良くアーモンドクリームとショコラクリームが濃厚!平日、オープン前の9時50分頃にお店に到着。すでに10人くらいの並び!その後もお客さんは続々来てて10時までには20〜30人ほどの行列に!スタッフさんの誘導に従って店内には2,3人ずつ入り、購入していきます☺️オープン前(9時前後?)に整理券を配布していて整理券を持っている人はクッキーローゼを5個まで、持っていない人は2個まで購入できるようです。曜日や人数によって変わると思うけど、10時ころに行っても2個買えるなら、整理券のために並びに行かなくてもいいかなーと思った!