上品な豚骨スープの魅力。
らーめん一蓮の特徴
上品な豚骨スープが絶品で、奥深い味わいを楽しめます。
お盆休みの昼時でも、落ち着いた雰囲気で食事ができました。
2回目の訪問でも変わらぬ美味しさに家族全員が満足しました。
2回目の訪問です。前回は真夏に訪問したのですが、店内のエアコンが効いておらず扇風機は回っているものの厨房の熱気も関係しているせいか、とにかく暑くて味にあまり集中出来ませんでしたが、今回はそれも改善されており(なんなら寒いくらい)大変良かったです。レビューに入ります。姫路南バイパスを降りてすぐの場所にある「一蓮」。すぐと言っても中道入る為、少しわかりにくい場所にあります。看板も「ラーメン」「チャーハン」と書いてあるだけで店名が無いのが不思議ですがそれがおもしろく興味を惹かれます。店の入り口ののれんに「一蓮」と小さく記載されています。駐車場も店前に完備されているのが◎。店名の一蓮、天然豚骨、注文を一人一人紙でオーダーするシステムは某ラーメン屋を彷彿とさせますがそれがまたおもしろみがあって個人的に好きです。味玉ラーメン、チャーハン、唐揚げを注文。ラーメンの味はレベルが高く美味しいです。豚骨の旨みもしっかり効いて味も濃厚、且つ脂みはそこまで無く胃にもたれにくいのが良いです。今回は出てきた瞬間、見た目的汁が気持ち少ないなと感じました。スープを飲むと案の定前回より少し濃いめでした、ここは安定させていただければと思います。味玉は見た目は普通ですが、絶妙な茹で加減で美味しいです。チャーシューも拘った肉を使用されているように感じますが少し薄切りすぎて味わい的に勿体ない気がします。唐揚げは正に普通ですが美味しいです。一個あたりもボリューミー。チャーハンは看板にチャーハンと掲げるだけあってラーメン同様レベルが高く美味しいです。大将の鍋捌きも見事でした。店内の雰囲気も店員の雑談もなくちょうど良いボリュームで音楽が流れていて◎金額は都会のラーメン屋並で少し高めですが味や食材の質的にギリギリ許容の範囲内かと感じました。今回は大将以外のスタッフが少し不慣れ気味なのかラーメンの盛り付け等少し手間取っている様子も見られましたが、そういう点も細かく改善していけば姫路の隠れた名店になり得るラーメン屋だと思います。期待してまたリピートさせていただこうと思います。
ラーメン口コミ30件目お盆休みの12時半頃伺いました。駐車場は満車で、お店の中も混んでるのかな?と思ったんですが、我々の他に3組みだけでした。お盆休みのお昼に2人で回されておりました。事情があっての事だとは思いますが、スタッフ不足により待ち時間が長くなる旨を書いておけば客側も納得するでしょうし、良いのにな〜とは思いました。今回はチャーシュー麺とチャーハン、気になったので唐揚げ3つ注文しました。全体的に美味しかったですが、チャーハンは少し塩辛いかもしれません。唐揚げは文句なしに美味しかったです。ラーメンは無難と言うか、余り特徴が無いスープと麺でした。美味しいですけど、特別な感じは無かったのでまぁー...リピートは無い...かな...
上品な豚骨の奥深い味のスープが美味しかったです。女性のスタッフのみで熱血系のラーメン屋とは違い店内は静かで落ち着いた雰囲気でゆっくり味わえました😊レアチャーシューも柔らかくて最高でした。近かったら何回も来たいです🍜
6月中旬の土曜日の12時前に訪問。来客はそれなりにいましたが運良く、待ち無く入店。店内はカウンター9席と座敷カウンター4席(メインは9席の方かな?)とりあえず1番奥に着席、店員さんからはコチラは少し暑いですが大丈夫ですか?と御説明(隣が厨房と繋がってる)優しい。注文の方は座席事にある注文書に記入するシステム、今回はラーメン餃子白飯定食(¥1200)を注文そう言えば何故シャンパンがメニューにあるのかと気になってましたが、店員さんが全員女性だからなのかな?確かに小綺麗な店内で女性も1人でも入れそう。肝心のラーメンの方は濃厚なとんこつラーメンですが長浜系とは、また別な臭みの感じない美味しいスープにチャーシューもしっとりとしながらも食べ応え充分な仕様で御飯は少量ですが餃子はたっぷり6個でお得なお値段。オープン当初の変な書き込みで見た際は評価低めでしたが充分満足なお店なので直ぐ評価が上がりそうですね。本日も完飲、ご馳走様でした。
| 名前 |
らーめん一蓮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-280-1787 |
| HP |
https://www.instagram.com/ichiren__ramen?igsh=MXNpOGs4dmU1b2liMw== |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜19時頃家族で来店。待ち時間はなく、すぐカウンターに座れた。ラーメンは濃厚でクリーミー。レアチャーシュー飯は見た目のインパクトもさながら、卵が濃厚で大人も子供も癖になる感じ。サービスの高菜も美味しく、おかわりが欲しくなる。子供も、スープまで飲み干してました。次はチャーハン食べたいな。