もっちりナンのインドカレー体験。
リヤナキッチンの特徴
2024年1月10日オープンの新しいインドカレー料理店です。
AEONのフードコートに位置し、持ち帰りも便利です。
もっちりとしたナンがとても美味しく、おすすめです。
セットで辛さ1(普通)のバターチキンカレーを注文。¥770(税別)巨大なナンと少量のカレー。星5を付けた方は何を食べたのか?
初めて行きましたが、お値段もとてもリーズナブルで、ナンももっちり美味しかったです。私は中辛、一緒に行った友達は普通を頼みましたが、普通でも辛さが苦手な人でも全然大丈夫とのことでした。甘口もあったので、お子さんでも甘口なら十分食べられると思います。タンドリーチキンもとても美味しかったです。
2024 1月10日からオープンしたインドカレー料理のお店 現在AEON(元ダイエー)のフードコートに出来ました。ナンとかかなり大きいので美味しく頂けます。お値段も手頃の660円~サイドメニューは少ないですが食べるには丁度良いと思います。
妻とバーガーキングを食べにきたのがこの店との出会い。数軒隣にあるリヤナキッチンを発見しチーズナンが美味しそうだったので二人で1つだけ購入(バーガーキングでセットを購入したあとだったので)食べてみたらメチャクチャ美味い!しかも安い!この店のファンになり、思わず店員さんに美味しかったことを告げて帰りました。 それからはちょくちょく通っています。
所謂インドカレーというものを初めて食べました。結論として非常に美味しかったです!定期的に通いたいと思いました。今回はマトンカレーセット(¥770)の激辛を注文しましたが、いい意味で日本人の舌に合った味付けになっていると感じました。日本のカレーとは違うが万人受けするタイプのカレー屋さんだと思います。ただ超辛いカレーを食べようと考えて来店されると少し物足りない方もいるかもしれません。私は辛口or激辛がちょうどいいと感じましたが、もう一段階辛いものが出るともっと人気が出ると思います。ナンも長さが私の肩幅ぐらいのサイズで非常に食べ応えがありました。店員さんは皆さん外国人の方ですが日本語で丁寧に笑顔で接客してくださったので凄く好印象でした。現状支払いが現金のみということ以外はサービスも非常に良かったと思います。ダイエーのフードコート内ということで外国の料理屋さん独特の雰囲気がなく、初心者やファミリーがふらっと食べるには非常に良い店だと思いました。テナントがゲームセンターの横でさらに端っこの方ということでお客さんはまちまちですが、仮にバーガーキングと場所が逆だったら大繁盛していたと思います。今まで外食のカレーはCoCo壱一択でしたが味、値段、サービスすべてにおいてこちらの方が良かったので今後はここ一択になりそうです。
| 名前 |
リヤナキッチン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0797-99-2777 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前から友人に勧められていたので一度食べてみたかったのですが、今日ようやく持ち帰りで利用できました。注文時、料理によって辛さが異なるのかを質問したかったのですが、今日は注文を受ける方が日本語があまりよくわからないらしく、奥にいたもうひとりの店員さん(店長さん?)に助けてもらう事になりました。すべてのカレーで辛さを選べる事が判明し、今日はお試しなので、一番人気と書いてあるバターチキンカレーとナンのセットを持ち帰りで購入。辛いのは苦手なので辛さは「普通」を選択。家に帰って早速食べてみました。ナンがめちゃくちゃ美味しかった!びっくりです。やや大きめだったので少し残しましたが、あとで温めて食べます。カレーももちろん美味しくて、ほかのも一通り食べてみたくなりました。ナンは丁寧にアルミホイルで包んであったので全然冷めていなかったです。ちなみに持ち帰り用の袋やスプーンは無料でした。カレー以外のメニューも色々あるので、次回挑戦してみたいです。店員さんはお二人とも、感じが良かったです。