姫路名物、あんこたっぷりの上品な味わい。
御座候|山陽姫路店の特徴
姫路の名物、御座候の大判焼きは白あん使用で上品な甘さです。
手作りのあんこがたっぷり詰まった回転焼きをぜひご賞味ください。
毎朝工場から直送される新鮮な和菓子を提供しています。
白あんの大判焼きを買って食べましたが、甘さはかなり控えめでほんのり上品な甘さでした。あんの量も非常に多くて、これで1つ110円(2024/6時点)は安いですね。目の前で焼く実演販売ですが、次々に売れている状態でした。東京大阪をはじめとして複数の都道府県にお店がありますが、現状はお店がない県の方が多いです。姫路のお店はこのお店の他に姫路駅もお店がありますが、姫路駅のお店は駅の改札内にあります。
旅行中に職人さんが手作りしていて美味しそうだったので買ってみましたが、あんこがたっぷり入っていてとても美味しかったです。回転焼きや今川焼きと同じですが、姫路では御座候と言うのが一般的みたいです。値上げされたみたいですがそれでも1個110円とコスパも良く、気軽におやつ感覚で食べれます。
毎朝工場でつくりたてを直送してるので、販売は姫路か神戸地区の御座候店舗のみの販売になるみたい。保存料を使ってないので、消費期限は当日中。冷蔵庫で冷やすと白っぽくなるので、氷水で5分程冷やして食べるのがオススメと説明書にあり、後で気がつきました…きな粉とは別にみつもついてましたが、きな粉に砂糖入ってるしきな粉だけで良いかな♪普通に美味しかった。
| 名前 |
御座候|山陽姫路店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-223-5407 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全国に回転焼き、大判焼き、今川焼きなど名称は違いますが姫路と言えば御座候(ござそうろう)です。1個110円という安さ。つぶあんを食べましたが上品な甘さで冷めても美味しい。これなら2〜3個いけるかも。