建物がきれいな学び舎。
東京成徳大学深谷中学校・高等学校の特徴
今年から孫が学ぶ深谷中学校の魅力を再発見しました‼️
建物がきれいな私立学校で安心して学べますね。
頭髪検査がゆるゆるで自由な雰囲気が楽しめる学校です。
昔は知りませんが今は頭髪検査ゆるゆるです。お化粧してかわいい子もたくさんいますし制服も可愛らしく着崩していていい雰囲気。全体的にゆるっとしています。ただし、女子にはゆるいですが、さすが元女子校。男子には厳しい。身ぎれいにしないとすぐ指導が入ります。先生方の面倒見もよく放課後約束をしてマンツーマンで教えてもらうこともあります。卒業生が教員として戻ってくる事もいじめに関してはかなり厳しく、発覚した場合退学もありえます。指定校は昔は知りませんが今は先生方の努力で幅広くあります。就職先はかなり少ない。近年人気があり生徒が増え部活も活発で皆楽しそうです。
今年から孫が学びます‼️
19(H31).3.5(火)訪問しました。数年前は中学校が有りませんでしたが、立派な校舎が出来てました。梅も綺麗に咲いて、清掃もに行き届いた構内です。
ウォーキングオーガナイザー(原文)走路整理員。
建物がきれい。
OGです。当時より大分変わりました。
名前 |
東京成徳大学深谷中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-571-1303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

学校のレベルは上がってるけど一般的な常識はずれの一部の生徒が車道を3、4人で横並びで車が来ても避けずにお喋りしていて危険。