魚まる栄町で至福のランチ。
魚屋直営バター焼き食堂 魚まるの特徴
沖縄県那覇市の栄町市場にある新しい魚まる系列のお店です。
ランチ時におすすめの新鮮な海鮮料理を提供しています。
いくつかある魚まるの魅力を体験できる場所です。
夜の栄町市場、どこで飲もうかとウロウロしていてこちらに訪問。1号店のお店にはランチでよく行ってましたが、こちらは初めて。入ってから気付きましてが、バター焼きに特化した店舗の様で他のメニューは少ないかな。・魚のバター焼き(ビタロー)骨の処理をしてくれているので食べやすい・ニンニクバターライスバター焼き食べた後の鉄板で作ってくれます。味濃いめですがビールに合う炭水化物。
魚まる栄町店、オープンから気になっていたので先日ランチに行ってきました!姫百合橋駐車場に車を停めて歩いて行ける距離なのでアクセスも便利。店内は新しく清潔感があり、活気もありました。今回のお目当ては話題のバター焼き定食。グルクン(中)を注文。税込み1628円と少々値は張りますが、刺身とモズク、お吸い物も付いてくるので納得です。運ばれてきたバター焼きは、グツグツと音を立てていて、食欲をそそるニンニクの香りがたまりません!熱々なので火傷に注意しながらいただきましたが、バターのコクとニンニクのパンチが効いた味付けはご飯が進む進む!グルクンも身がふっくらとしていて美味しかったです。付け合わせの野菜もたっぷりで、栄養バランスも良いと感じました。ただ、バターの味がかなり濃厚なので、あっさりした味が好みの方には少し重いかもしれません。その他にも、海鮮丼や握り、天丼、カツ丼などメニューが豊富なのも魅力的。特に天丼は山盛りの具材が目を引いたので、次回挑戦してみたいと思います。接客も丁寧で好印象。今回はランチタイムに利用しましたが、夜は居酒屋としても営業しているようなので、お酒と共に新鮮な魚介を楽しむのも良さそうです。少し贅沢なランチにはなりますが、満足度の高い食事ができました。沖縄県在住で沖縄県内の口コミレビューを元にアップしてるので、是非フォローしてくださいまたYouTubeやTikTokもやってるので名前で検索してもらえれば出てきますよろしくお願いします。
近くに用事があり寄らせていただきました。 先月末にオープンしたばかりなのか、2階にもお席があるようですし、外国人の店員さんをうまくカバーするなどチームワークは良さそうでしたが、オペレーションがうまく回っていないようで、まーさん丼(ちらし寿司)と握り2貫で20分近く待ちました。 まーさん丼用のタレは少し甘めでした。梅雨明けしたばかりの沖縄ですが、陽も落ちた時間でしたが、店内とても熱かったです。エアコンはMAX稼働しているとの事でしたので、改善していただけると嬉しいです。今はお支払いは現金のみだそうです。魚まるさん系列のお店。 今後に期待しています。
本島にいくつかある魚まる系列の新しいお店。ランチ12:00ちょうどに来店。タイミングよく20分ほどで提供していただきました。写真はちらし寿司と、ミーバイのバター焼き(半身)。半身でも十分食べ応えあり!食べている間に満席になりました。2名4席、4名2席と他の店舗に比べるとこじんまりしたイメージ。夜は2階もあるかどうかは不明💧
| 名前 |
魚屋直営バター焼き食堂 魚まる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-975-7334 |
| 営業時間 |
[火水木日月] 11:00~22:00 [金] 11:00~23:00 [土] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前から気になってたのでランチで行ってきました。まーさん丼 1080円寿司15貫1430円コスパ最強。この値段でいいんですかって思うくらい美味しかった。値段が安いため味には期待してなかったですがこの値段でネタも新鮮で、ちらしもとても美味しかったです。