穏やかな先生が寄り添う教室。
個別指導塾s-Liveきょうと山科校の特徴
アットホームな雰囲気で、穏やかな先生による指導が魅力です。
兄妹揃って通う理由は、姉の経験から来ています。
ユニークな先生の人柄と教育熱心さが、子供たちを惹きつけます。
アットホームな雰囲気で、先生がとても穏やかで、子供に寄り添った指導をしてくださいます。成績よりも登塾して勉強していることを褒めてくださるので、勉強に苦手意識のある娘も頑張れました。厳しいと言われていた志望校にも無事に合格でき、本当に感謝してイマし。
兄妹ともにお世話になっています。日頃の授業は苦手な部分を中心にしていただいたり、都度柔軟に対応いただけるので苦手なまま残すことなくしっかりとみていただけます。学校のテスト前には対策授業もあり、通いだしてから学校のテストの点数も安定しました。また、定期的に模試があり、その後の面談で現在のレベル感や、今後の進め方など丁寧に説明していただけます。家庭学習の方法などもアドバイスしてくださるので、とても助かっています。
もともとは姉がお世話になっていたので雰囲気も分かっており、妹の通塾も決めました。塾長さんの丁寧な対応に、本人も安心して過ごせている様子です。心配事があれば親からもLINEや電話ですぐに相談できます。こちらでアドバイスをもらいながら、自分に合った勉強法をつかみ成績UP、志望校合格に繋がることを期待しています。
中2の冬季講習で体験させて頂き、その後入塾。他の塾もいくつか体験に行き、息子にはこちらの塾があってると思い通い始めました。勉強の仕方自体あまりわかっていませんでしたが、いちから色々と教えてくださりまた苦手な部分をしっかり教えてくださいます。通知表の成績がぐん!とあがるとかは正直日々の生活程度や提出物などが足を引っ張りなかったですが笑テストの点数は確実に少しずつあがりました。中3は模擬テストも塾で受けれたので、志望校をどうするかなどの参考にもなりました。地元の公立高校ではありますが、前期合格出来たのはこちらの塾に通っていたおかげだと思います。春、夏、冬に塾生は無料で数回講習を受けるますし、テスト前の週末に塾を解放してくださり勉強しに行けるのもとても良いです。また塾長先生のお話も勉強になりますし、LINEで色々な情報もくださり有難いです。今高3でまたまた受験生になりましたが、将来に向けての大切な時になるので、しっかり塾に通って色々なものを得てもらいたいです。
塾活で1番最初に体験に行かせて頂いて先生のユニークさと人柄と教育熱心さに共感して子供が通わせて頂いています。元々京都の出身じゃないので受験の事が全く分からず先生は親切に教えてくださります。勉強嫌いで筆記が苦手に息子はタブレットが利用してが合っている様で勉強の習慣がつきました。定期テスト二週間前になると、土日を使って無料でテスト対策勉強会を開いてくれます。やはりなかなか家では出来ないので、とても助かっています。次男もいずれこちらに通わせて頂く予定ですこれからもよろしくお願いします。
四年間お世話になりました。その子に応じて各教科対応して下さり、テスト前も対策プリントを沢山やらせて頂きとても助かりました。講習は一定回数無料で、経済的にも助かりました。また塾長さんは優しく、細やかにサポートして下さり、受験についても分かりやすく教えて下さりました。そのおかげで早くからイメージをすることができました。我が子にとても合っていた塾でした。ありがとうございました。
| 名前 |
個別指導塾s-Liveきょうと山科校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-644-4355 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒607-8451 京都府京都市山科区厨子奥若林町60−1 松本ビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
3年間お世話になりました。少人数制なのでわからないことをすぐにその場で質問することができ、つまずくことがあまりありません。また、もうひとつの特徴は土日のテスト前の勉強や普段の授業でわからなかったことなどをより深く質問することができます。これは、僕がとても気に入っている点でした。無事に希望校に入学する事が出来て3年前と比べて格段に学力が伸びたと思います。今後もこの塾で学んだことを忘れずに頑張っていきたいと思います。