病院内の穴場、沖縄そばじゅーしぃ!
そば処 玉家 南風原南部医療センター・こども医療センター店の特徴
病院内の隠れた穴場で、落ち着いた雰囲気のレストランです。
あっさりしたスープと細めんが特徴の沖縄そばが楽しめます。
美味しいじゅーしぃを提供しているのが嬉しいポイントです。
玉屋のなかで1番の穴場。他の店舗のような混み方はしていません。無くなって欲しくないので、勝手に心配しています。病院内にあるからか時間の経過を感じますが綺麗にされてます。メニューも、ここが1番豊富。キッズメニューと、日替わりがあるのは珍しいです。ごはんも白米か雑穀が選べる上に、➕50円で大盛りにできて良心的。駐車場は病院のところになってしまうかと思います。100円で有料です。駐車券を病院までもっていき、出入り口の守衛さんに渡してから精算機で支払いとなります。病院内にはドトールやコンビニもあるので、ついでに寄れて便利です。
病院内にあるレストランあっさりめのスープと細めんの沖縄そばじゅーしぃもあるのが嬉しい。日替わりランチもやってます。
| 名前 |
そば処 玉家 南風原南部医療センター・こども医療センター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-889-7678 |
| HP |
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=717kijck |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大里の本店は何度か行ったが、こちらは初めての来店。ソーキそばレシピ(850円)+ジューシー(250円)を注文。まずはジューシーから。うーん、微かに味はするがかなり薄め。量は少し少ないかな。続いてソーキそば。出汁を飲む。うーん薄い。病院内の店舗なので健康的に、本店と味をかえてるのかな?わからないけど。ソーキはとても柔らかく美味しいですが、こちらも薄味に感じた。私が濃い味好きだから薄くかんじるのかな。そばは、ストレート麺で量は結構ある。全体的に美味しいけど、他のそば屋より、どうしても薄く感じたな。