新鮮な刺身と能登豚の魅力。
ドライブインのうみの特徴
新鮮なネタの刺身が絶品で、ユニークな美味しさが堪能できる。
能登豚を使用した料理は、味わい深くてコストパフォーマンスが高い。
昔ながらのオムライスや豊富なメニューが揃っており、飽きが来ない食堂。
昔ながらのオムライスを頂きました。ケチャップライスはケチャップが多いかな?酸っぱかった😅
能登に行ったら毎回行きたい食堂店内のおばちゃまもキュート💕必ず食べるのは海鮮丼新鮮でボリュームたっぷり、ご飯とお刺身が丁度良いバランス💯お魚苦手な人も生姜焼き丼…色々なメニューがあります。お手頃価格で安心して食べれますよ大減りは食べきれない位の量です。
2024.10.11 初訪問。ランチ定食B(お刺身付)¥1100-メインは牛肉野菜炒めでした。とてもうまーべらす♪また行きます♪
平日のランチ時に連れと2人で入店しました。目当ては平日ランチ時に曜日限定であるマグロ丼が美味い!って聞いたので伺ったのですがこの日は曜日が違ってたのかマグロ丼と違いました😭店舗はよくあるタイプの食堂で一見さんでも問題なく入店できると思いますし、店内も広く、駐車場も余裕があり、お客さんで賑わってました🚗連れは親子丼650円、私は旬の海鮮丼2400円を注文。卵フワフワで優しい味の親子丼だったのことで連れも満足してました😊お味噌汁と漬物がついた海鮮丼はネタに熱が通らない程度の温度の白米で、その上に大トロ、カニほぐし身、ガンド、ウニ、イクラ、ヒラメの縁側、デカい甘エビ、ナメラバチメのお刺身が乗っており大変豪華🌟🌟🌟大トロは大きく厚い刺し身が3枚乗っており頬張ると口の中にマグロの旨味と脂がジワ〜っと広がり、美味いマグロが堪能できます😄甘エビも大きく、食感はネットリではなくプリプリで、新鮮だからミソまで美味しい。それが3本もあり満足感あり😄イクラもたっぷり!縁側コリコリ!カニもカニ酢で和えてある!ガンド、ナメラバチメも美味い!ウニがもう少しあれば〜これは我儘ですかね😁2400円?全然ありでしょ👍間違いない海鮮丼やと思いますよ〜🎉🎉🎉他にメニューも色々あり、店員さんも親切ですし、また来たくなる食堂でした😌次こそはマグロ丼!狙ってみます!
とにかくお刺身が美味しいです。めちゃくちゃ美味しいです。個人的にはトップレベル。写真の定食は1600円、マグロ丼はランチ価格で1000円でした。ボリュームもあり、成人男性は大盛りにしなくても満足できると思います。雰囲気は昔ながらの街の定食屋といった感じです。メニューも豊富です。駐車場は10台分程度のスペースがあります。お昼は12時からの営業ですが、11:30くらいから実質やっています。お昼は混みます。夜も遅くまでやっており、周辺に飲食店がほとんどないので助かります。PayPayと楽天Payが使えます。
普通の「飯屋」と期待してませんでしたが時価の刺身定食はマグロのトロ、カンパチ、ホタテ、白身魚の刺身で、どれも新鮮でタデや菊の花も飾ってありコスパ高く最高に美味しかったです!値段は¥1
廻りに食べる所も少なく立ち寄りました!内容は良かったと思います!
今日は、時価のさしみ定食、1
2022年9月7日安定の美味しさ。珍しく店内も空いていました。ビールにだし巻き玉子美味しかったです。ご馳走さまでした。2022年3月8日お弁当を予約注文。1
名前 |
ドライブインのうみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-38-1807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たびの途中で飲食店を探してたどり着きました。ザ・アットホームな雰囲気のお店です。美味しかったです。