マイルド蓮爾風ラーメンの魅力。
ラーメン寿々㐂(すずき)の特徴
蓮爾的なスタイルのラーメンで、マイルドな味わいが特徴です。
醤油のキレが強い非乳化スープと超極太麺の絶妙な組み合わせです。
メニューはミニラーメン650円と小ラーメン700円、シンプルで選びやすいです。
11:10ごろ到着。中待ちで9番目でした。ラジオが流れてるのと、店内がとても静かだったので過ごしやすかったです。わたしが仕事前なので、ニンニクとアブラ少なめでオーダー。非乳化系で醤油の風味が強かったので食べ終わっても余韻に浸れました。次回は小ラーメンにしようと思います。ごちそうさまでした。ジロリアンなら安心して過ごせると思います。
下調べ必須の二郎系?ラーメン屋。定休日(水)(日)、営業時間11-14時だが、臨休多めなので、Twitterでカレンダー\u0026ツイート要チェック。臨休ツイートなくても臨休あるかもなのでそこは運次第w駐車場は敷地内7,8台くらい。店入ったら喋らない、他客の動向注視。食券購入(両替できないので小銭or千円札)後、店内待ち席着席。カウンター席6のみ(2024.6月時点で右側カウンター無し)で、空いたら順次左から座っていく(店主様からの案内なしのためスムーズに)。トイレは券売機反対奥、箸と水と七味はある、レンゲ・ティッシュは無い。席座ったら食券をカウンターへ、うずらは現金100円。10-15分くらいしたら店主様が前に来るので、そしたらコール。コールはニンニクアブラカラメのみ。食べ終えたら丼上げて拭いて静かに退店。一通り上記の通りやればなんてことの無い所謂二郎系ラーメン屋の雰囲気で、皆が滅茶苦茶旨いラーメンが食べられるのでよろしくお願いいたします。
カエシの効いた非乳化のスープに太めのワシワシ麺無口の頑固風な店主がワンオペで提供するラーメンは、最高の味です。非乳化好きな人は是非来店してください。
初めて行きました。ラーメン小、うずら、ニンニク、アブラ一言で美味かったです。口コミにもありましたが、レンゲは欲しいですね。野菜も少なめですが、個人的には助かりました。また食べたいと思います。
先日鬼怒川方面で機関車の撮影を御一緒させて頂きました。そのときにチャーシューづくりの熱いお話を聞かせて頂きました。チャーシューを煮込むのにオレンジジュースを使っている話はとてもおどろきました。もやしも最高級の北インドネシア産で食感が最高でした!!50円トッピングの生姜が僕のお気に入りです。
木曜日の夕方に訪問。通りに面していなかったので迷いました。地図上だけの確認じゃなくて写真表示で出入口確認までしてくればよかった。17:30頃入店しお客さん1人が食べている状態。「二郎系」「接客に難あり」という口コミをベースに来てみました。それに対してでいうと、・麺・・自分の知る二郎以上に極太・スープ・・醤油系の味はそうなんだが、、二郎とは程遠い・豚・・普通のラーメン屋以上、二郎よりは大幅に少ない小さい総じていうと、もやしが乗ってるだけで、二郎系を食べたって感想にはなりませんでした。二郎系のおいしいところを求めていくとすると、ここはもう来ないと思います。接客については評判通り、という感じでしょうか。入店して声をかけても全然出てこない、、5分ほど席に座って待ったらようやくやってきた。コール聞きに来るときもマスクしてゴニョゴニョいうので何言ってるか聞こえなかった。二郎系だって前提できっとコール聞かれてるんだろうな、って判断して、つい「普通で!」とコールした結果がこの写真。
職人気質で知られる有名なG系ラーメン屋さん。Google口コミやTwitterで事前情報checkは必須。うるさくしない、スマホに集中しすぎない。駐車場は敷地内8台。店舗西に別店の広めの駐車場あるけど止めないように。入店したら食券購入。ミニ200g or 小370g。(2021
大学時代落語サークルの先輩だった鈴木さんのラーメンを初めていただきました。修行中の先輩は生姜の良さを語っていました。いざ、150円をカウンターの上に載せ、しょうがとうずらをトッピング。レンゲで吸う一口目のスープは絶品でした。次は生姜ダブルにしてみます。
初めての方はミニで様子見てもいいかもしれません。慣れてる方は小で!にんにく、アブラ、カラメのみの選択になります。個人的な意見ですが、大好きなラーメンです。麺とスープが合いすぎていて、最高です。ただ、レンゲがないので、序盤のスープが飲みづらいです。因みに写真は、小ラーメン。ニンニク少なめ、アブラ増しです。食券と100円を一緒に置くと、うずら5個来ます。
名前 |
ラーメン寿々㐂(すずき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

【営業日は旧Twitterチェック必須】二郎風というよりはマイルドな蓮爾的なラーメンです。蓮爾と比べるとスープはそこそこ入ってます。うずら卵も蓮爾的ですね。スープも美味く新町一丁目店より好みです。