郡山の新鮮刺身、心躍る美味しさ。
長ちゃんの特徴
郡山の住宅街に隠れた、人気の海鮮ランチ店です。
鰹の刺身の鮮度と厚みが特に絶品で、毎回楽しめます。
自衛隊退役のオーナーの人柄が光る、温かい雰囲気の居酒屋です。
人気の居酒屋さん、お昼はランチをやっているので平日のお昼に利用しました。住宅街にあるので初見ではわかりにくいところにあります。数量限定と書いてあったので気になった海鮮丼を注文してみました。鯛、サーモン、ぶり、タコ、中トロ?、有頭海老、いくら、ホタテ、玉子焼きが入っています。写真をみてもらうとわかりやすいと思いますが大切りに切ってあります。ご飯は酢飯か普通のご飯で選べます。サラダにひじきの煮物、味噌汁、漬物、冷奴がついてきます。海鮮丼のネタは厚みは普通だが大きくきってあり食べごたえがありおいしいかったです。ご飯の量も多めなので満足できました。セルフですが烏龍茶、ほうじ茶、コーヒーなど選べて飲めます。ランチメニューだけでもから揚げや、生姜焼き、煮魚など豊富なので何回か来てみたいなというお店でした。駐車場が狭いのでお昼は車が停められない時があるかもしれません。
少し奥まった場所にあり最初は分かりづらいです。道も狭く注意が必要。ミックスフライ定食を注文。アジフライが少し臭みが気になりました。カキフライはサクサクで中はジューシー大変美味しい。次回は海鮮丼かなぁ。ごちそうさまでした。
8月10日主人と2人で夜来店 店内全て満席 ホールスタッフも忙しそうですが丁寧に接してくれました。まずは キンキンに冷えたビールで乾杯 体中に染み渡りました。お刺身盛合せ マグロのトロがとろけました。海鮮サラダ 最高 焼き鳥焼き目の付いた もつタレ初めて食べました。 レバーも最高お酒の種類半端なく 最高尽くしで帰り際忙しい中店長自ら送ってくださってとても好感もてました。8月13日息子夫婦に紹介したく再度来店お盆のため店内穏やかな雰囲気ですが段々と忙しく 今日は店長とホールの方2人でテンポよく切り盛り おすすめカツオ 牡蠣 最高 行きつけのお店ひとつふえました。次回はランチ伺いたいと思います。
やっと、ランチ来店✨時間もギリギリでしたが、温かく対応してくれました。お店の雰囲気、接客、そして、とても美味しいご飯♥すべてにおいて大満足でした。次回は夜に来店しますね❗
今まで来たいと思いながらも、なかなか時間や営業日と都合が合わなくて、これなかったお店です。今日は夜勤明けで、診察を受けてから帰ってきたので、ちょうど営業時間に来ることができました。今回いただいたのは、海鮮丼です。写真の撮影にも快く応じていただきました。この海鮮丼、海老、ハマチ、蛸、ヒラメにホタテ、イクラにマグロトロがはいっています。しかも一切れが物凄く大きく、特にタコなどは物凄く柔らかい。この丼だけでも2000円と言われてもおかしくない。大満足なランチでした。
場所は住宅街ですが、沢山のお客さんでした。美味しいお店の証ですね♪メニューが豊富でしばらく通いそうです!ご馳走様でした。
ランチで最近よく利用します。タコ唐がめっちゃ美味しいです😋ぜひランチでも単品で出して頂けたらと。
カツオ揚げうまかった~
子供に誘われて初めて行きました。まん延防止でランチのみです。海鮮丼とランチセット、どちらも美味しかったです。タコの唐揚げもメヒカリの唐揚げも美味い😋刺身の大きい事。臭みもなく 頂きました。そのうちまたお酒飲みに行きたいなと思います。楽しみにしています。
名前 |
長ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7336-0088 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気になっていたお店「長ちゃん」事前にリサーチしたものの、食べたいものが沢山(^-^;お肉系、海鮮系どちらも食べたいけど…と迷いに迷ってBセット焼鮭定食。もうこれが本当に美味しい。なかなか美味しい焼鮭を食べられるところがないので、画像見てください。厚さ大きさ、感動です。あまり、教えたくないな(^-^;お隣さんの海鮮丼もチラ見したけど凄い。大将のシャイな感じだけど温かい対応も感動でした。帰りには必ずお気をつけて…の言葉が沁みます。場所はナビで行きましたが住宅街にあり、大きい車はちょっと狭く感じるかもです。でも穴場中の穴場です。ほんとあまり教えたくない笑店内も清潔でドリンクがセルフサービスでお冷の他にコーヒがIce とHot 烏龍茶と麦茶がありました。嬉しいサービスです。今日も行こうかな笑※追記やっぱり来ちゃいました笑2日連続の長ちゃんちょう…ちゃん ではなくながちゃん…らしいです。他のお客様のお話に聞き耳を…(^-^;今日はお刺身定食厚さといい大きさといい…サーモンなんて切り身ですか?と思ってしまう。こんな素晴らしいお刺身最近、郡山駅前の居酒屋さんに行ったらお刺身盛合せ1人前が確か3,500円位で、どんな盛合せかと、期待したら薄い少ない…に驚いたところだったので勿論、人件費とか賃料とか考慮した上でのことも承知だけど長ちゃん…本当に感動😭12時ジャスト位だったけどほぼ、🈵️に近かったです。海鮮丼だとマグロのネタはトロ…なのかなぁ。次回は海鮮丼生姜焼き…迷うな。お味噌汁もなめこ、ワカメ油揚げ、三つ葉などが入っていて他の「まぁこんなんで良いか(^-^;」的なお味噌汁じゃない感じも素晴らしいなと思います。