北潟湖畔で健康サイクリング!
北潟湖畔公園・サイクリングパークの特徴
北潟湖畔周遊サイクリングロードで、お散歩やサイクリングを楽しむことができます。
美しい北潟湖の景色を眺めながら、ヘルシーな時間を過ごせます。
管理棟ではアヒル型ボートや面白自転車のレンタルが可能です。
北潟湖湖畔を周遊できる、サイクリングロードです。また別名ハミング・ロードとも呼ばれているようです一周3.4kmの舗装路となっていて、散策している人、ジョギングしている人など気持ちよく、それぞれ愉しんでいるようです。ただ、休憩ベンチや東屋が少なく、一息付けるような場所が少ないのが難点。また、公園施設内で貸し出しのサイクルもあるようで、手ブラで行っても楽しめるそうです(ただし、要確認)。
年中、天候状況を見て、北潟湖丘陵地で、自転車一人遊びを楽しむ老人です、初めて2年目ですが、お陰様で健康をいただいています、特に坂道走行挑戦が楽しいです、歩行も合わせてですが、四季の動植物の変化も楽しみの一つです、湖畔の地震被害など大変です、湖畔管理の方のご苦労に感謝御礼申し上げます。
福井県の子ども向け穴場観光スポット!TikTokなどでは全然出てこなかった良いスポット!子連れの福井観光の合間にオススメ!クチコミや写真が少ないけど、福井にこんな大きな湖があるんだ!と思いながらGoogleMAPを見て行ってみよう!って思ったスポットはめちゃくちゃ好きなスポットでした。あわら市が運営してるらしいですけど、公営の施設なのにスタッフのみなさん感じがいい(偏見すいません。)みんな子供にもとても優しくて素晴らしい施設でした。大人も子供もレンタサイクル300円(1時間)まだ自転車に乗れないお子さんでも親と2人で乗れる自転車も揃ってる。また、おもしろ自転車も10台ちょっとあったと思う。北潟湖の周りを1周約4キロをサイクリング出来ます。小さい子供とゆーっくりのペースでも1時間あれば十分です。大自然を感じながら最高なスポットでした。利用しませんでしたが、レンタルボートもありました。
地元なのに、来たことがあまりないから、景色の良さが良くて感動しました。手入れがいきとどいてるなぁと。
サイクリングコースがあるよ、ということで行って来ました。1周約3.5キロ。湖畔を見ながら風に吹かれつつ楽しむことができます。ゴールデンウィークの最中でありながらも、回転よく順番が回ってきました。芝生もあり、ピクニックなどを楽しんでる方も多く、思い思いの過ごし方が出来るのではないかなと思います。食べ物を販売してないので(自販機はあります)、持参した方がいいかもしれません。
天気の良いときにいきました。自転車がたくさんあり、補助輪つき自転車や大きめの三輪車があるため、自転車をこげないお子さんでも上手に乗れます。自転車の数も多く、小さいお子さんの家族連れにはおすすめだと思います。
毎日一周していれば確実に健康になれる場所です。それ以外には足漕ぎボートに面白い自転車があります。歩くのが辛いなら自転車を借りれば十分運動になるかと思います。それ以外の日帰りレジャーは特にありません。個人的には大型遊具でもあればもっと人気が出るだろうになと思います。
とても綺麗!湖は緑色に濁っているが、水質は綺麗だそうです!カヌー体験もできてカヌーに乗っていると魚がジャンプしてきます。
季節を感じながら過ごせる良き場所です。サイクリングやウォーキング、ランニングなどそれぞれに楽しまれています。
| 名前 |
北潟湖畔公園・サイクリングパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-79-0008 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
| HP |
http://www.city.awara.lg.jp/annai/7200/kankoshisetsu/p000474.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レンタサイクルをする場所が解らず、違う所で聞いてしまったのですご、外まで出て来て説明してくれて、2種類楽しめる行き方を教えて下さいました。レンタサイクルの所の男性は、少し怖い感じがしましたが、1人であれもこれもしてたからっぽく、帰る時は、普通に挨拶してくれました。1時間¥300でしたが、橋も渡ってほぼ1周したし、風は涼しかったけど太陽が容赦なく汗だくになったので残り半分くらいありましたが、返却しました30分¥200とかもあると良いかも?