温泉むすめとまったり宿泊。
白和荘の特徴
温泉むすめコラボの小梅ちゃんルームが人気で、特別な宿泊体験が楽しめます。
露天風呂付き客室で、いつでも温泉を楽しめる贅沢なひとときを提供しています。
スタッフの気配りが心温まり、家族のようなお世話で嬉しい滞在が叶います。
客室は古いが大事な所はしっかり綺麗にリフォームされていました。担当の仲居さん、めちゃくちゃ地元のおばあちゃん感が凄くて実家に帰ったかのような落ち着きを感じました。凄く気になった事は、部屋が三階だったのですが夜の10時?くらいから夜中までずっとガタンガタンと定期的に聞こえていました。初めは子供が暴れてる程度に思っていたのですが夜中の三時頃も聞こえてて違うなと。上は宴会場で無人のはずだし、こんな夜中に配膳の荷台が通るわけもなく……ずっと一定のリズムでガタンガタン……ガタンガタンと聞こえるので怖くてテレビつけたまま寝ました。それと暑くて汗だくで何回も起きて(同行者は寒いと言ってました)、終いには怖い夢まで見て、全く寝れませんでした。なんの音が凄く気になる、わかる人いたら教えてください…
泉質最高、体があたたまり、気持ちよく寝れました。お風呂は少し小さいが入る価値アリ。
今回は温泉むすめコラボの小梅ちゃんルームに宿泊させていただきました。お部屋は梅模様の襖や障子など所々に梅があしらわれており梅色を基調とし落ち着く空間になっています。そして温泉むすめファンには嬉しい小梅ちゃんパネルやグッズがお出迎えしてくれます。コラボルームはアップデートを重ねながら実施されているようで努力も感じられました。食事は別の部屋に用意されていました(繁忙期などは違うみたいです)個室で落ち着いて食事でき食事自体も和食中心の美味しいご飯でした。勿論温泉も良かったです。透き通った温泉で滑らかな感じのお湯でした。また新たなコラボプランができたら伺いたいと思います。
あわら湯のまち駅から約15分、趣のある夜道を行くと現れます。現地の料理を食べたかったので素泊まりにしました。施設はやや古いけど、良いお湯です。お部屋もきれいで落ち着きがあります。 地震の影響もないので、皆様ぜひどうぞ。
地域割で宿泊したのでコスパ良く泊まることができました!(個室食で1人1万3千円程)口コミを見て心配していたのですが、お店の従業員の方たちもとてもお優しい雰囲気で、露天風呂にももう入れるようになっていましたよ。他のお客さんもちらほらおりましたが、混みすぎということもなく穴場な旅館でのんびり過ごしたい方に良いと思います。建物自体は古いようですが、客室の改装もしているみたいで清潔感がありました。ロビーにカードゲームや漫画が置いてあるのが良かったです!
値段相応かそれ以上です料理が高いプランで泊まりましたが腹いっぱいになりました建物こそ古いですが親しみを感じます。
旅館の雰囲気も料理のボリュームももちろん良かったのですが、客室担当?の方の対応が最高に良かったです!お名前は分からないですが大阪阿倍野出身の方がいらっしゃって、その方の親身な接客に本当に楽しませてもらったし癒されました。この方の元気なお顔を見るためにまた訪れたいなと思います!ありがとうございました。
予定より早めにチェックインしたいことを伝えると、融通つけてくださって重たい荷物を持たずにすみました✨従業員さんのサービスも良く満足でした😊場所もあわら湯のまち駅から10分程で、周りの街並みを見ながら歩いていたらそんなに遠く感じなかったです。お部屋も広くてとても良かったのですが、食事なしで1万超えの料金は少し高い?気もしました。ただ、総合的にはとても満足しました☺️ありがとうございました♪
貸切露天風の広い方『月見の湯』に二人でゆっくり入らせて頂きました。料理も品数が多くてお腹いっぱいになりました。フロントの対応も送り迎えもしてくださり温かい方々でした。
名前 |
白和荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-78-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

露天風呂使えませんってかなり多いよう。事前にお知らせもなく温泉旅館で温泉なしって、、、