家族で楽しむバイキング料理!
ホテル八木の特徴
ウェルカムスィーツやフリードリンク等、サービスが満載です。
料理が特に美味しく、バイキングでも大満足な豪華さです。
自家源泉の内湯と庭園露天風呂が目を引く魅力のある施設です。
食事・温泉・お部屋・アクセス満足です。食事》料理の質は言わずもがな◎バイキング開始時刻から行ったので、食べ損ねることなく、お腹がはち切れんばかり食べ尽くしました。ウェルカムスイーツ、夜な夜なスイーツも◎温泉》庭園を通っていく足湯は幻想的でとても静かです、オススメ◎温泉も清潔感あり、大満足ですが、23時以降に脱衣所の空調とサウナの消灯となります。私は1時に行きましたが、気になりませんでした。マッサージ機も有料で良いくらい!気に入りすぎて夜・朝と利用しました。お部屋》お部屋は築年数もありますので相応だと思いますし、トイレ・部屋風呂も広く全体的に清潔感◎アクセスも北陸新幹線で東京駅から1本で芦原温泉へ着け、タクシー代もホテルが負担してくれました。思いのたけ》このクオリティでの3万弱なら私は満足、寧ろチップを渡したいくらいでしたよ✨️ちなみに、ロビー隣にライブラリースペースがあり大半が漫画だったのですが、漫画好きとしては品揃えがとても良いと思いました!部屋の割に宿泊客数を絞っており。短い時間にサービスを濃密に凝縮した感じになっています。人数も少なく、都会の喧騒から離れ、静かにのんびり過ごすにはピッタリです。クオリティ、アクセスも良いのでまたリピートしたいです✨️ホテルの皆さんありがとうございました🫡
色々なホテルや旅館に行ったけど、その中で料理の1位はどこかと聞かれたら、ここホテル八木。チェックイン時のウェルカムスイーツに始まり、焼きマシュマロも楽しめて、夜は超豪華なブュッフェ!都内の一流ホテルのブュッフェより素材も内容も優ってます。普通のブュッフェだと、硬めのお肉やお寿司もマグロが並んでいるところ、ここは、肉は松坂牛、寿司は大トロやウニが普通に食べれます。また、旅館なのに、パティシエがおり、季節のケーキも絶品!また、夜もふるまい酒という形で日本酒やワインが飲み放題で楽しめます。全てオールインクルーシブ。また、サウナもロウリュができて、外気浴も楽しめる本格的なサウナでいうことなし。もちろん、朝ごはんも豪華です。
年に二回ほど利用させて貰ってます!ここの宿のビュッフェは段違いに最高です!食事だけに行くだけでも価値はあります!特にスイーツは充実していてケーキ屋さんで食べるよりも美味しいです。
家族一同楽しめました。ありがとうございました。朝晩のビュッフェはレベルが段違いで色んなものが食べれるし美味しい。風呂は基本のシャンプーなどの他に各メーカーのシャンプーやコンディショナーが自由に使えて、まさか自分がいつも使ってるメーカーのか置いてあることにビックリ!マッサージ機は有料でも良いぐらいのが無料。部屋も綺麗でした。
ご飯がとにかく美味しい!!振る舞い酒もあるので大人の旅行にぴったりな旅館でした!!部屋も広くてゆったり過ごせます。
バイキング形式ですが1日の客数を制限している為、食事の味は良いですね。パティシエもいるのでデザートが半端ない品数です。宿は古いですがキッチリと清掃されています。因みに仲居さんは年配者ばかりです。
吉祥館7階に宿泊。適度な広さとシンプルな雰囲気のお部屋で安心して過ごせました。景色は最上階ということもあり遠くの田園風景が望めて良かったです。窓も大きく開くので朝の澄んだ空気も気持ちよかったです。駅やお土産物、居酒屋など徒歩圏内で便利です。年季の入った外観ですが、中は洗練された雰囲気が取り入れられており素晴らしいお宿です。諸々素敵なサービスがあります←ポイント高いお食事がどれも手が込んでいて美味しい!詳しくは公式サイトやインスタ見てください!再訪したいオススメのお宿です!
旅行サイトで、ホテル八木のお料理を見て…一目惚れ💓すぐに予約しました。ウェルカムスイーツから始まり、フリードリンクもあります。大人から子供まで好きな時に読める沢山の本、日本庭園横の足湯でのんびり出来ます。食事のクオリティの高さにテンションが上がります。アルコールも飲み放題わ(1部有料あり)目を疑うような高級な食材が沢山!若狭牛のステーキ、若狭牛のにぎり寿司、ローストビーフ、すき焼き、小鉢に入ったお料理!どれも美味しすぎました。スイーツも…ケーキ屋さん?と勘違いするぐらい種類も豊富。甘くなくで何個でも食べられる😆期間でスイーツプランは変わるようです!今回は、メロンメロンでした。このようなビュッフェは初めてです。全てが手作り、何を食べても美味しい✨最高レベルのお食事でした💯食事が終わると、従業員の方何人も食事会場の入口に集まり、ありがとうございました!と頭を深々下げしばらくお見送りをしてくれます。この様なホテル初めててです。温泉に入り、美味しいお料理が食べられて幸せな1日でした。是非、宿泊してみて下さい。
食事は最高だが、最近は料金が高すぎる。さすがに1泊8万円以上とか、ありえない。
名前 |
ホテル八木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-78-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ウェルカムスィーツや、フリーアルコール、フリードリンク、お菓子サービスなどサービスがとにかく素晴らしかったです。隣町の加賀屋にも行きましたが、ホテルの細かい気配りは八木さんの方が素晴らしかったです。食事も素晴らしく、北陸名物が堪能できました。そして何よりも24時間入れる塩の味の温泉が最高で、一泊で6回も入らせて頂きました。また来年も伺いたいです。超おすすめです!