福井のレジェンド、こってりラーメン。
ラーメン工房 大市の特徴
とっときラーメンは、テレビで紹介された人気メニューです。
濃厚豚骨スープが絶品で、こってり系が楽しめます。
老夫婦が営む隠れ家的ラーメン店で、昼のみ営業しております。
年配のご夫婦で営んでいるお店お昼のみの営業で混んでいることが多いので早くか遅くに行くことをお勧めです。こってり醤油が一番人気だと思います。お肉のふりかけはごはんにぴったりなのでいただきましょう。
背脂入り豚骨醤油ラーメンが美味しかったです!チャーシューもたっぷり、ネギともやしで頂きます。田畑が見えるようなちょっと辺鄙な場所にありますが、態態来る価値のある美味しいラーメンです。関西弁の年配のご夫婦でやっていて、ひょっとして京都風濃厚ラーメンなのかなと思いましたが、忙しそうだったので聞くに聞けず。お店の入り口に小学校3年以下はお断りと書いてありますが、年配の夫婦2人でギリギリ回している為、子供サイズラーメンや子供用のお椀まで対応出来ないという意味なので、一杯食べ切れる子や大人が残さず食べれば大丈夫そうでした。駐車場は8台ほど停めれそうでした。
味もボリュームも抜群のラーメン。というかチャーシューメン。歳とってチャーシューはちょっと…という弱ったオジさんにはオススメしませんが、それ以外の人には「これを食べずにどうするの?」って感じ。お店前の通りには看板が出ていないので、知らないと通り過ぎてしまいます。私も一度は車で通り過ぎてしまいました。濃厚なのに、後味さっぱり。ご飯には、無料サービスのチャーシューふりかけをかけて食べます。これがまた最高です。ご馳走様でした。
開店と同時に入店すぐに店内は満席になり待ちができるほどお水はセルフで入り口付近にあるので席に案内される時にあらかじめ持っていきます。オーダーは久しぶりの来店なのでいつも頼む醤油こってりらーめん!新しいメニューもあったので次回はそれも食べてみたい。鳥と豚の濃厚スープは名の通りこってりとしていて柔らかめの細麺にマッチしてます。こってりなんですが年配の方や女性客も多く世代を超えて愛されていますね。ご主人と奥様の2人で阿吽の呼吸で接客されていて微笑ましいですこの美味しいらーめんが少しでも長く続いてくれるのを願って お二人には元気でいて欲しいです。
これぞチャーシュー麺!チャーシューが多くて大満足、お腹いっぱいです。駐車場が狭くなったようなので現地の看板で確認した方がよいです。支払は現金オンリーコロナ関連やその他諸々の注意書きが店内に至るところにたくさんあって煩わしいですが、味は好きです。
醬油こってりを注文。スープはとろみがあるけど、意外とさっぱりしているため最後まで飽きることはなかった。コクがあるが臭みは少なく相当美味い。麺は細麺でスープとの絡みもよく、量もちょうど良かった。チャーシューは薄くスライスした大きめのものが3枚?ほど。こちらもさっぱりとした(淡白)味わいだけど、薄いためモサモサ感は少なく、スープと相まってうまい!これがぶ厚かったり脂身が多かったり味が濃いと飽きると思われる。本価格的なこってり系のラーメンでした!食べる価値あり!
辛麺頂きました。辛さが喉にきて途中咳き込みそうになりましたが、咳き込みする方は退店してもらうこともある、との張り紙があり何とか耐えました。時期的にしょうがないかもしれませんが、プレッシャーを感じます。ラーメンはとても美味しかったです。コロナが収束するまでは辛麺は控えようとおもいます。
写真は「とっときラーメン」大盛りです。こってり系のスープとストレートの細麺が特徴のラーメン屋さんです。駐車場が狭いことと、昼の営業しかやっていないのが難点ですが、ここでしか味わえない一杯に出会えると思います。
こってり醤油と小ライスの組み合わせ。こってりは大きな薄切りチャーシューとスープに脂に絡む柔めの細麺。脂多めでとろみのあるスープ。味の切れ味は無いのでスープがぬるくなると脂が重くなる。小ライスと漬物で脂をさっぱりさせながら食べます。
| 名前 |
ラーメン工房 大市 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0776-77-3810 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~13:30,18:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とっときラーメンで何年か前にTV等で取り上げられていたラーメン屋さん。こってりが好きな方には良いと思います!とっときラーメンを食べましたが、かなりボリュームあります。刻みチャーシューがたくさん入っているため、思った以上にお腹いっぱいになりました!休日なのもあり、お昼時間が過ぎても、お客さんが次々に入ってきてました〜営業時間は13時半まで!支払いは現金のみ駐車場は店前に6台ほどありました。