冬の蟹と愛犬の楽園。
わん庵の特徴
家のような空間で落ち着き、初めての訪問でも心地よい宿でした。
元気で優しい女将さんがトレードマークのお宿で、ペットにも優しいです。
美味しい越前蟹や海鮮料理が堪能でき、大満足の食事に感激しました。
2024.11.13カニうまかった。三人で宿泊代含めて10万ぐらいしたがカニだけで5万かかるらしい。東京で食べると10万するらしい。メスのズワイガニをセイコガニというらしく、卵と一緒に食べるのがうまい。数の子みたいな食感。何気に刺し身のクオリティが異常に高く、最高のエビやタコが食べられた。カニよりミソといっしょに食べたエビの方が感動した。そして日本酒とカニがめちゃくちゃ合う。そして部屋は注意。犬専用という宿だけあって犬の尿の匂いが半端ない。割とえげつない匂い。
海の幸満載、カニご飯最高😋🐶はダイニング同席可。夕陽の沈む時間になるとブラインドが上げられ、お食事しながらサンセットが楽しめます。お風呂は時間で貸し切り。トイレ・洗面台は部屋の外なのが不安でしたが、1ヵ所ではないせいか誰とも鉢合わせすることはありませんでした。廊下に共用の冷蔵庫もあり、部屋ごとに段で分かれて使用できます。
家族三人と愛犬とで利用させて頂きました。他の口コミを投稿されている皆様と同様、掃除も行き届いていて女将さんもご主人も他のスタッフさんも非常に暖かなお宿でした。お料理も非常に美味しくボリュウームも有りお盆料金でしたが割高感は感じずリーズナブルな感じでした。 女将さんがこれから食事したら素晴らしい夕日を見ながら食事が出来ますよと声掛け頂きました。二泊させて貰いましたが二日とも素晴らしい夕日を眺めながら食事を楽しめました。 へしこのピザを出して頂き始めて食べましたが非常に美味しかったです。 朝食も超美味しかったです。 是非また訪問したいお宿です。
とても良いお宿でした。とてもお掃除行き届いており清潔、シンプルでセンス感じます。お魚のフルコース(豪華プランにしてよかった!)お料理一つ一つとても丁寧に作られており夕食、朝食残すことなく完食しました。お風呂は車で10分程の温泉施設で入り使いませんでした(割引価格でチケット購入できます)トイレ、手洗い、お風呂、冷蔵庫は共用で冷凍物は言えば預かってくださいます。お部屋が広く、日本海の景色を楽しめました(隣の水族館のイルカさんのジャンプも見えたり)犬のお散歩コースにも困りません。宿の女将さんもとても感じよく皆にオススメしたい宿でした。
家のような空間で落ち着きました。料理も美味しかったし女将さんの人柄も良かったのでまた行きたいです。ワンちゃん用のご飯も凝った物が入っておりワンコは気に入って食べてました。
部屋はまぁまぁキレイでした。しかし民宿と割り切ればです。食事は美味しく頂きました。
元気で気さくなおかみさん。気づかいも素晴らしい。旅館内清潔。料理最高。ワンちゃんへの配慮も良かった。また行きたいと思いました。*次行くときは、茹で蟹の食べ方(解体)を事前に調べて、無駄の無いように食べたいと思います‼️
カニ、美味しかったです‼︎先ず一番はそれで、お部屋もロビー、食堂等清潔で、本当に楽しめました^_^
どこでも一緒に居られて、部屋で一人留守番できない我が家の愛犬には最高でした。料理も美味しかったです。
名前 |
わん庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-97-6341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食事とても美味しくて、部屋も綺麗です。お風呂がもう少し大きければ最高ですね~。