あの頃の味、焼きたてアップルパイ。
パイの店芦屋カロルの特徴
芦屋市でテイクアウト専門のアップルパイが楽しめ、焼き立てが魅力です。
梅田大丸や京阪百貨店での出張販売もあり、リピート必至の人気商品です。
リンゴ感たっぷりのシンプルで上品なアップルパイが、懐かしい味わいを提供します。
ずいぶん昔、梅田大丸で何度か購入しました。シナモンがなくてりんごが美味しいので、来られてると嬉しかった。
おいし〜です。パイのサクサク感とりんごの酸味?がマッチしててバンバン食べちゃいますよ。店員さんもとても対応が丁寧でした。原材料高騰の今にも関わらず¥390もコスパがいいと思います。次はアーモンドパイを購入します。また必ず行きま〜す!
焼きたてのアップルパイを提供してくれるとても良いお店です。焼きたてのアップルパイは最高です。酸味は強目ですが無駄な甘味がなく大人のアップルパイです。ホールサイズが大中小とあり小1200円を購入しました。購入される方は是非焼きたてを頂いてほしいです。
久しぶりにカロルさんのアップルパイが食べたくなりオンラインにてアップルパイ(大)21cmを購入させて頂きました。パイ生地はサクサクで中のりんごはゴロゴロ入ってますがシナモンではなくレモンが香りあっさりとしてる為に1人でペロリと食べられます。また購入させて頂きます。
日常使いでアップルパイいただいてますこの内容でこの値段はすごくお得感有り。
初めていただきました。どっかりとしたものではなく軽い感じのスイーツです。昔大阪第一ビルの地下で食べたアップルパイは何重にもリンゴが重なっていてシナモンの香りが効いていて美味しかったなぁ。ここのは本当にあっさりです。その分カロリーは低いかもしれません。
素朴なアップルパイリピート性高い。サイズは小中大。中は小より1cm大きくアップル多い。絶対中買うべき。
JR芦屋駅の近くにあるテイクアウト専門のパイのみのお店ネット通販もできたり、生パイも買えるけどやはり、焼き立てのパイを買って、家でもう一度ちょっとぬくめて食べたら、本当においしいアップルパイ、ここの食べたら、もう他、どんなに浮気してもやはり、戻ってきてしまいます。それはなぜか?優しい味だから!家庭的なアップルパイのようで、なかなか家庭で再現できない。手間がかかっているねまず、りんごがそんなに甘くない。口当たりがさっぱりしてるんですよ。レモンがきいているのかそういう品種の味なのか、なにかわからないけどねパイ皮と、りんごと別々に食べてもおいしいんです!パイ皮は、さくさくで、でもリンゴのまわりは、りんごの水分でしっとりでバターの風味がちゃんと残っています。デパートとかでは、小ぶりのパイが1000円で売られているけど本店の普通のは、1700円のかな。アップルパイのほかにも、ミートパイとかあるんですがはっきりいって、ミートパイはいまいちくんパイ皮はアップルパイ以上にサクサクしてるんですが、中の具が少ない。味はいいんだけどね。お惣菜パン的な立ち位置ならもうちょっと具をつめてほしいもんです。でもま、上品さを目指すならこれでいいのか。
昔母がつくってくれていたアップルパイの味とそっくりです京阪百貨店など、期間限定でいろんなところで出張販売されてることがあって見かけたら必ず買います。ここの焼きたてのアップルパイまた食べたいなぁ。
名前 |
パイの店芦屋カロル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-31-0184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シナモンが苦手なので、ここのアップルパイをよく買います。大きさも二種類あり、お値段も高くなくて、良心的な感じがします。