茹でたて越前がに、絶品!
民宿 泉の特徴
夏も冬も楽しめる民宿で、茹でたての越前がにを提供していますよ。
優しいお母さんと物静かなお父さんが暮らす、アットホームな雰囲気のお店です。
食事に付いてくる美味しい釜飯と、新鮮な海鮮料理が自慢の民宿です。
海鮮丼食べました。はまちばかりでマグロ一切れ、甘エビ一尾しか入ってませんでした。会計時に店名のプリントが入ったハンドタオル貰いましたが、イランからマグロもう一切れ入れとけ!と思います。
蟹Season高いので手が出ません。食事も高い。仕方なしSeasonものですから。
民宿です。カニは最高です。料理は工夫してもらえると嬉しいと思います。
お母さんもお父さんも優しくて いい人です(*^▽^)/★*☆♪お父さん 無口やけどかわいい夏も冬も 楽しめる泉さんです。
美味しい所‼️♥️メニュー表が無くて あれっでしたお財布に余裕ある時に❗️
ここで食べた蟹の美味しさが忘れられない。
通りかかり夕飯を探していたところでした。遅い時間にも関わらず笑顔で迎えてもらいありがとうございました。注文したら凄いボリュームでびっくり。とても美味しくいただきました。
お昼に飛び込みで入りました。お部屋は海が見えて景色は素敵です。メニュー表は無く、蟹を注文すると炊き込みご飯、お漬物、もずくが付いていると聞き、お刺身の盛り合わせも一緒に頼みました。お漬物、もずくはラップがかかったまま。そしてお店の方(年配のおばさん2人)の対応がすごーーく感じが悪かったです。先に来ると待っていたお刺身はこのお店は蟹が最初でお刺身が最後に食べる訳のわからないルール?がある様な感じで言われイライラ。それまで楽しかった旅行も台無し。もう絶対!行かない。
蟹のランクス様々ですが、客のニーズにあわせた的確なアドバイスをしてくれます。
名前 |
民宿 泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-48-2143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メニューは、海鮮丼、刺身定食、焼き魚定食の3つ。海鮮丼を頼みました。2000円でした。