新装開店!
蟹かに亭 本店の特徴
高級感あふれる店内と絶品の越前蟹が楽しめるお店です。
新たにリニューアルされた店は、洗練された設計が感じられます。
活いかの透明感と歯ごたえが、特に美味しいと評判です。
新しくなってからは初めて伺いました🐟️活イカとお刺身を注文してシェア!ご飯セットにしました。大きなバイ貝の煮付けも付いてきましたよ!ご飯は無料でおかわりできました!鮮度が良くとても美味しくて、普段おかわりしないご飯がすすむ美味しさ✨お刺身盛り合わせはボリュームがあるので、1人だと食べられない程でしたので、少食の方はどなたかと行かれたら違うメニューと頼まれるとよろしいかと思いますまた食べに行きたいです!!
モノを言わさず、カニ。食べるときはだまり、食べたあとも、満足感で言葉が出ず。もちろん値段は張ります。でも、それ以上の価値を得たい。お金持ちの方は、そうですよね。金額と得られる価値を天秤にかける。いくら安くとも、価値のほうが低ければ、買わない。この店の体験は、まさに逆だ。『価格以上』の体験ができる。単に、うまい、だけでは語れない体験。おばちゃんのホスピタリティ。美味しいものを食べてもらおうという、料理人たちの心意気。何をとっても、一流店と言える。ただし、敷居は低い。これが、俗にいわれる一流店との違いだろう。最後に、ありきたりの言葉を発しよう。全てが旨い。それ以下でも、それ以上でもない。イカは採れたて、カニ味噌たっぷり。おろしカニ味噌ご飯は、もう絶品。サッパリおろしとこってりカニ味噌の絶妙なマッチング。ご飯おかわりしまくりよ…やばい。さらに、刺し身もたっぷり。贅沢すぎる。福井を最大限楽しみたい方は外すべからず。ごちそうさまでした。
お店は綺麗でセンスも良いです。酢飯がちょっと甘めで味が濃いのはマイナス。海鮮は美味しいのにごはんのせいで台無し。直ぐに飽きて最後まで食べるのが辛かった。イカの活造りは最高でギャップが激しい。
建物や室内、蟹が入れられている生簀におけるまで全てが綺麗で洗練されているお店です。笑顔が素敵な女将さんより、これからいただく立派な越前蟹を選ばせてもらい茹で、焼き、等お好みの食べ方を選ぶことができます。本当に美味しい蟹は、蟹酢に付けずとも美味しいということを教えていただけます。そしてトロンとした蟹ミソに大根おろしを加え、ほんの少しの醤油を混ぜたものをご飯の上に・・・この食べ方自体初めてでしたが、牡蠣が海のミルクなら、まるで越前蟹は海のシャトーブリアン、まろやかで濃厚、大変強い甘みを感じることができました。あまり蟹を食べ慣れていなかったのですが、蟹の大きさや相場など丁寧にご説明をいただき、2人で1.2キロの蟹一杯を5万円程でお腹いっぱいになるまでいただきました。GO TO EATの決算方法までスラスラっと教えていただいた結果1万円安くなったのは嬉しい誤算。そしてPayPayなどの電子決算も活用できる点もポイントです。また、実際は「蟹かに亭」という安易に感じる店名に少し不安がありました。ですが、実際にお伺いしてみるとその逆で、蟹を取ってきた漁船のタグをお土産にいただいたり、お手洗いの受け皿までかわいい蟹の絵がほどこされていたりと、「蟹で勝負する」という高い決意表明の意識が店名にあることを感じました。そして知識の無い我々は当初コース料理を楽しみたいという発想がありましたが、女将さんから美味しい蟹を時間をかけて楽しむ食べ方を教えていただき、蟹一杯で、お腹も気持ちも十分満足できる有意義な時間を過ごすことができました。そういう意味では考え方が覆る大変行く価値のあるお店だと思いました。お会計が終わった際に、女将さんから「3月の蟹シーズンが終われば、蟹はないけどもその時々でイカやアワビなど美味しい海の幸がご用意できますのでまたお越しになってください。店名はそのまま『蟹かに亭』ですけどね」というお茶目な面も・・・笑またぜひ、夏にも訪れたいと思います。
活きいか目当てにランチツーリングで伺います。この日は活きいかお造りとお造り盛り合わせ(半盛り)ご飯セットをいただきました。写真の通り豪華なランチになりました。どれも美味しく素材にこだわりを感じます。美味しいランチご馳走さまでした。また家族や友達を誘ってランチに伺います。
女将さんがとっても優しいですフルコースも食べ切れ無いかと思ってましたがぺろりと食べれました。
店は新装開店したばかりのようで、お祝いの胡蝶蘭がたくさん飾られていました。入口近くに池州があり、蟹が入れられています。蟹の価格帯は人によって捉え方は様々だと思いますが、私にとってはメニュー(価格)を見て少し(^_^;)。セイコ丼(¥4000/@)を頂きました。お刺身の盛合せもとても美味しかった。
すごく美味しい蟹を食べれるお店店員さんはみな気がきく人ばかりいろいろお世話をしてくれます。高い蟹は美味いと思えたお店。また行きたいお店です。
どうやらリニューアル仕立ての来店だったようです。越前蟹は食べませんでしたがカニ雑炊とせいこ蟹盛りに大満足。それと日本酒がそこまで高くなかったのも好印象です。
名前 |
蟹かに亭 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-37-2039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

しっかり高級店だが、越前蟹は最高過ぎる!