越前市のマルカワ味噌で味わう、愛情込めた手作り。
マルカワみそ(株)の特徴
有機や自然栽培の大豆を使って、伝統的な製法で丁寧に味噌を作っています。
越前そばの里の近くにあり、観光ついでのお土産購入に最適な場所です。
工場見学を通じて、自然栽培と慣行栽培の違いを学べる貴重な体験ができます。
お味噌だけでなく、フリートレードの食品などもあり、店員さんも親切で、楽しい雰囲気のお店です。飲み物をサービスしてくれるということで缶入りのジンジャーエールをいただきました。自然な素材の味でsuperb!
ここのお味噌を食べています。ずっとお店に行ってみたいと思っていましたので、ドライブがてらGoogleマップで探して行ってみました。お味噌はもちろん、安心して食べられる食品も扱ってあり決して広くはないお店ですが、色々と購入し満足しました。店員さんも穏やかな感じで、とても親切です。手作りで作れらているお味噌を売っている商品はたくさんありますが、素材にもこだわっていて発信してくれるので、マルカワ味噌さんのお味噌は安心して口に入られます。こまめには行けない距離なので、通販や最寄りのお店で買うことになりますが、また行きたいと思うお店です。※Googleマップで「マルカワ味噌株式会社」で検索すると社長宅に案内されるので、「マルカワ味噌 販売店」で検索してください(苦笑)
いろいろお味噌の説明ご親切にして頂いてありがとうこざいます。主人も美味しそうに、お味噌汁を飲んでくれていました。私達年配には、お味噌汁が本当に、ごちそうであり健康の源本だといつも思います。あと4種類のお味噌があることたのしみです。ありがとうごさいました。
健康に関する情報を発信しているYouTuberのコメント欄で、おすすめの味噌についてマルカワ味噌をあげている人が多かったので何種類かまとめて購入してみました。味、製法共に満足しました。これからも宜しくお願い致します。
福井県は越前市にあるマルカワみそは創業1914年。大正3年より108年味噌作りを続けてきた味噌屋です。味噌蔵としては歴史は浅い方だが、作っている味噌は☆農薬、化学物質、添加物不使用☆木桶仕込みで味噌に加温をしない天然醸造製法☆仕込み水は雪解け水の地下水を使用などの本物の中の本物。ここまで徹底してる味噌蔵は現代ではほとんどないのではなかろうか⁉️私はマルカワ味噌を知ってからマルカワ味噌さんが一番のお気に入りであり、自分の体に合っていると感じる。今回たまたま旅行で福井県の近くに来た関係で必ず寄ろうと心に決めていたので行く事が出来て良かった。直営店で買い物をしたが、おまけで玄米あまざけを頂いた。店員さんの心遣いに感謝です。
全国でも上位の味噌屋さん。
手作り味噌4年目です、毎回2月頃注文し、美味しく頂いています、ムギ、米、米、ムギ(塩麹)で頼んでます。お味噌のおいしさを思い知りました、いりこやカツオで出しをとりお味噌汁にするとこんなに美味しいのかと思いました。味噌炒め、味噌漬け、お味噌汁他いろんな使い方をするので独り者でも6kは使いそうです家族だと足りないんじゃ無いかな、2樽あれば食べる分と熟成の分で良好ですv煮たマメつぶすのもポテト砕く奴とか色々ありますからそんなに大変じゃ無いですよ、30分くらい、1年に1回ですしね。
初めて作った味噌が美味しかったのでリピートです。前回6kgでしたがもっと欲しいと思い9kgで注文塩だけ皇帝塩にしてみました。マルカワさんにアドバイス頂きました。ありがとうございます。2度目でもう慣れたものです。ただ相変わらず大豆を煮るのが大変ですね。量が多いので鍋を分けて同時に煮る。水がすぐ不足するので足しながら煮込む。踏んで潰して樽に詰めました。出来上がりが楽しみです。またうまく行ったら来年は12kくらいで作ろうかなと思います。
工場見学に行き、慣行栽培と自然栽培の差を見せて頂き、奥様に親切に教えて頂きとても勉強になりました。大根の種もわけて頂き、福井の自然栽培コミニュティの皆さんに配ったらとても喜んで頂けました。玄関に入ると自然食品コーナーもあり、お味噌以外にも自然のものが手に入り助かります。応援しております。
名前 |
マルカワみそ(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-27-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Xでもインスタでも偏った意見ばかりで心配になって、今回クチコミを見に来たら低評価の欄に、いちごの農薬に対するなかなか厳しい発言が取り上げられていました。今回インスタの質問コーナーも非常にセンシティブな話をされてて、怖かったです。今の時代母乳で育てたくても、フルタイムの仕事やストレスから難しいお母様もいらっしゃいます。それをあえて取り上げるのは…如何なものなんでしょうか。