ウインナコーヒーと大吉食堂で幸せ。
めるしーの特徴
生クリームたっぷりのウインナコーヒーが楽しめる喫茶店です。
10年以上通い続ける常連も多い、味付けのしっかりした料理が人気です。
お隣の大吉食堂のラーメンも注文できる、ユニークなカフェです。
雰囲気が好きです。昔から小悪魔風とかミラノ風とかよく頼んでました。地中海風を次は頼んでみます。
メロンパフェ美味しかった!メロン堪能できました。レスト喫茶なので、色んなメニューがあり、食べてみたくなった。お店は昭和レトロな雰囲気で落ち着きます。
ここ美味しいです。月に2回は来てるかもしれない。お薦めです。なにを食べても美味しい。今日はサービスセットと鍋焼きうどん。サービスセットはハンバーグとポークカツ&サラダ&ごはん&スープ&ケーキ&ドリンクと食べ応えMAX!鍋焼きうどんは写真を見てください!これ絶対美味しいよね。たけのこやニンジンの天ぷらがめちゃ美味しい。そしてなんと!隣のラーメン大吉のラーメンもここで食べることが出来ます。喫茶利用ももちろんOK!「たげめよ!」
ラーメンはお隣のが食べられる。洋食はグリルカマタの路線とは違う。なかなか冒険的なメニューがある。
めるしーセット(税込1200円)を食べました。中華スープは軽食喫茶では珍しい食用菊が入っていて、懐かしい気持ちに。クリームパスタは濃厚だけど後味さっぱり食べられました。デザートはチョコケーキを選択。少し苦味のあるコーヒーと相性が良かったです。メニューも豊富で雰囲気のいい軽食喫茶でした。
小悪魔風鶏肉が柔らかくて美味しかったです。
病院帰りに一人ランチ💦メルシーセット、お勧めと同僚に聞いてたので食べました。パスタ、サラダ、スープ、食後にプチケーキにアイスコーヒーパスタはちょっとしょっぱいかなと💦店内は昔ながらのレトロ感が有って、女性一人で行くには✌️
レトロな雰囲気でゆっくり食事ができました。量が多くて、お店にご迷惑お掛けしました。男の方々も来店してましたが、けろりと食べてましたよ。
10年以上通っているのですが、味付けがしっかりしており少しピリ辛な若鶏の小悪魔風Aセットが大好きでいつも注文してしまいます。先日行った際には初めてチキンカツミラノ風を注文したのですが、デミグラスソースがあっさりしており、これもまた美味しかったです。個人的にとてもおすすめなのは、副菜でついてくるポテトサラダ(時期によりついていないこともあり)なのですが、程よく芋の歯ごたえがあり、素材の味が楽しめてとても美味です♡
名前 |
めるしー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-25-2454 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日はウインナコーヒーだけでしたが、生クリームがちょうど良い甘さでたっぷりが嬉しい一時になりました😊となりが大吉食堂なので、ラーメンもここで食べられるんですよ~😊✋