本格派日本料理、日替わりのワクワク感。
おでん割烹 牧の特徴
本格派の日本料理が、素材の味を大切にして提供されます。
創作料理のひと工夫が光る、アットホームなお店としての評価。
日替わりメニューで、さまざまな味を楽しむことができます。
最初、御客様が居ないのでドキッとしましたが、予約制だったのかなと印象でした。板場の店の主人は、面白く感じのいい人で料理の盛り付けや器が美しい。いい仕事をしていると思いました。看板が無いので店の場所が分かりにくい。
ランチでよく行きます。品数も多く、一つ一つ手の混んだお料理で、美味しいです。
これはなんだろうとワクワクする料理メニューがあるお店です✨美味しいです😊
ランチは以前に比べ、お得感が減ったような。たまたまだったのかな。
魚も肉も一品一品が美味しいお店で、子ども連れでもアットホームなお店でした。
創作料理というのは、こういうものなのだと思い知らされます。素材そのものだけを楽しむというより、一ひねり二ひねりもある食を楽しむことができます。
大将の料理、ひと工夫あり美味しいものばかりです。余裕がある時にはメニューにないモノも対応してくれます。納豆道楽は納豆が嫌いな自分も美味しく食べれます!トマトおでんもオススメ!
穴場居酒屋。
男の居酒屋という感じです。デザート等は、ありません。
名前 |
おでん割烹 牧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-28-1243 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/wasaimaki_fukui?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

関西で永年腕を振るっただけあり、本格派生粋の日本料理は素材の味、旨味を優しく提供してくれます。リーズナブルな割には味にこだわったいいお店ですね あまり人に教えたくない取っておきにしたいです。