お茶と17アイスで心安らぐ献血。
北海道赤十字血液センター 献血受付の特徴
待ち時間にジュースやアイスが楽しめる、快適な献血体験です。
施設が清潔で、広い待合室には心地よいソファがあります。
自分で献血前の腕を洗う、個性的なプロセスが体験できます。
いつもこちらで献血しています。職員さんの対応も素晴らしくリラックスして献血出来ますね!
いつも献血でお世話になっております。綺麗で広いですね。ありがとうございます。
いつも献血ルームを利用しています。先日、血小板献血をしたのですが、献血後に体調不良になってしまいました。これまでに経験したことのない頭がボーッとした感じ。帰れそうもないなか、職員の方2人が大変親切に送って下さいました。とても感謝しています。これからも利用したいです。
ジュースやアイスが提供されて待ち時間にマンガや雑誌を読めます。30年くらい前にも来たことがありましたが、最近は10回とか回数によってプレゼントの種類が豊富でした。中には輸血パックをモチーフにしたユニークなキーホルダーがあったりしました。あと、ケガで切り傷等があると献血出来なくて、もし行こうと思った人はHP等でチェックした方がいいと思います。
最近は何時もここでまったり献血。施設も広く車で来ても安心。近くのコーヒーショップでモーニング食べてから献血センターへ終了後にお腹空いて居れば市場で昼食してから帰る事も。スタッフも優しくて安心します。
2022年8月訪問ネット予約してから献血に行きました。前日の予約でしたが、「予約していただいてありがとうございます」と声をかけてもらえたので、気持ちよく献血することができました。10時過ぎに行ったときには10人弱くらい(8~9人)の人がいました。献血もWinWinの関係が重要だと考えています。献血する人はジュースやコーヒーなどを飲むことができ、ちょっとしたお菓子や、アイスなども食べることができます。Wi-Fi環境も整っていて、施設内では電子マンガなども読めるサービスを受けれます。個人的に絶対に読んでほしいものがあります。輸血を受けた人からの手紙です。読んでいると『病気は突然きて健康は当たり前じゃない』ことを感じることができます。
看護師さんもスタッフの方々も親切で安心して献血できます。アイスのコインは献血後に受付に貰いに行くようになりました。
対応が親切丁寧 ボランティア活動 最初の一歩。
職員の対応もよく、施設の清掃も行き届いており居心地の良い空間。51回目も予約しました。また、よろしくお願いします。
名前 |
北海道赤十字血液センター 献血受付 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-506-673 |
住所 |
〒063-0802 北海道札幌市西区二十四軒2条1丁目1−20 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

年に3~4回位献血に行っています。検査結果が最短翌日には配信されるので、自分の健康管理に役立ちます。血小板献血だと1時間位かかるので、30~40分位で終わることが出来れば献血に協力できる人が増えてくるのではと思います。