富良野の味、ルーもスープも絶品!
カレーのふらのや 厚別店の特徴
富良野本店の味を札幌で楽しめるお店です。
スパイスとスープが調和したルーカレーが絶品です。
駐車スペースが限られているため注意が必要です。
富良野を感じる店です。というか北の国からのテーマが延々と流れてます。食材も道産にこだわったものが多く、美味しいです。スープはラーメンで言うと信玄のようなきめ細かな味わい深いスープです。
駐車スペース少ないので注意。周囲の駐車場探しましょう。富良野本店の味が楽しめます。学生が良くみえますが、ボリュームたっぷりなので納得。ランチタイムはドリンクがお得。
スープカレーはちょっとクセがあります。ルーカレーの方が自分は好みでした🍛座敷もあるのでお子様連れでも大丈夫です!
ふらのやが札幌にもあったのですね近所のクリニックを受診した際に見つけて訪問しました富良野本店のルーカレーが美味しかったので、こちらでもルーカレーを注文この日はご飯が少し乾燥している感じでしたが、ルーは本店同様美味しくお店の雰囲気も良かったです札幌でふらのやのカレーが頂けるのは嬉しいです支払いは現金のみです。
西友厚別店の向かいにあります。前を通ると駐車場が空いていたので久しぶりに伺いました。チキンのオリジナルスープ3番を。骨付きね柔らかいチキンレッグとにんじん、ジャガイモ、ピーマン、キャベツ、水菜?などが入っています。スープはクリーミーな感じで甘みがあるので、もう一つ辛くても良かったかなと。たまたま先着13名でチキンが100円引きでした!値上げが止まらない昨今、とっても嬉しい価格で大満足!駐車場が前に4台くらいしかないので、なかなか合わないと来られませんが運良く空いていたらまたきます!なんだか、お隣のロイズや西友、ホーマックに車を停めてきている方々が沢山いましたね…なんだかなぁと…また、ルーカレーもめちゃくちゃ美味しそうだったのでぜひ食べてみたいです!
なんかカレー食いてぇなぁ…と思って尋ねた。スープカレーが人気なのでカツカレーを頼んだ、お口的にお腹的にスープカレーの気持ちじゃあなかった。なので肉も食いたいんで、カツカレーにした。カレーの辛さは1でお米は200gのカツカレー辛さ1でも辛さに慣れていない私でもちょっと辛いぐらい。市販の中辛よりは控えめ。カツは一般的なカツとあまり変わらず脂身が少し多めでしたね。一般的なカツカレー。駐車場は4台。営業時間は写真かホームページを見て下さい。
良く伺います。北海道の野菜や、お肉を使用したカレーをいつも注文いたします。駐車場お店の前に3台から4台。こちらはのお店では、ルーカレーと、スープカレーの両方がメインでございます。どちらも厳選されていて、注文が入ってからつくるようですよ。札幌はスープカレーの激戦区ですが、外れの無いお店であることは間違いないです。今回は海老の濃厚なルーカレ!ー海老フライがのっているイチオシ商品と、北海道産しゃぶしゃぶ肉と、北海道野菜のスープカレーを頼みました。お肉は新鮮なのを使っているせいか全然豚肉臭さがなく美味しいロース肉でした。ジャガイモ、キクラゲ、カボチャ、ゴボウ、ニンジン、茄子、キャベツなど入ってます。辛さは4番を頼んだのですが、もっと上をお勧めいたします!ご馳走様でした!
チキンのスープカレーと、チキンのルーカレーを食べました。ホロホロで大きくて、満足度の高いチキン!スープの種類や、濃さ、辛さなど、細かくカスタムできるのがうれしい。スープカレーはココナッツスープの濃厚を頼みましたが、さっぱりしていて食べやすかったです。土日は開店と同時に満席になる人気店。
『ふらのや』開店早々、お客さんがなだれ込んで店内はアッと言う間に満席に。・「カツカレーのたっぷり野菜で、トッピングはオムレツ」と注文した筈が、配膳は「たっぷり道産野菜のカレーのオムレツトッピング」だった。滑舌のせいで「カツ」のフレーズが伝わらなかった様だ…・お皿の右から、馬鈴薯・キャベツ・ピーマン・南瓜・人参・牛蒡・ブロッコリー・シメジで、「たっぷり野菜」ってこう言う事か!さらに、ライスの上にオムレツがどど〜んと載っかっている。う〜ん、完食できるかなぁ、カツが無くて良かったか…・焦げ茶色で粘度があるルーの辛さは、7番(無料MAX10番)。ルーカレーはメチャ辛くしない派だが、辛さを引き摺らない7番が大正解で、野菜とピッタリの相性だ。・ライスに覆い被さったオムレツがデカいので一生懸命パクついてもなかなか減らない。これが温玉だったらなぁと、弱音を吐きながらも何とか完食。一心不乱に食べる事で結構なカロリーを消費した気分だった。
名前 |
カレーのふらのや 厚別店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-378-6958 |
住所 |
〒004-0063 北海道札幌市厚別区厚別西3条6丁目700−86 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ルーカレーとスープカレーを出すお店です。山小屋の雰囲気の店内は小上がりが3・テーブル席4・カウンター席5くらいかな〜結構各コーナーの仕切りが高いので良く見えなかった😅ルーカレーをいただきました。ルーカレーと言ってもスパイスカレーみたいなのではなく、ちょい緩めのルーだけ。辛さもご飯の量もトッピングも種類が多く自分好みにカスタマイズできます。素揚げのお野菜もボリューミーでお腹いっぱいになります。トンカツも思ってた以上に厚かったwwwもちろんテイクアウトもできます。お支払いは現金のみです。