海と灯台を望む、無料キャンプ場!
松ヶ崎ヒストリーパークの特徴
灯台が目印のキャンプ場で、海が見えるロケーションが魅力的です。
無料で利用できるのに、トイレや炊事場が完備されていて清掃も行き届いています。
現在は、灯台が目印のキャンプ場として賑わっている様子。周囲の眺めはとても良かったです!松ヶ崎港自体は日蓮等とも縁があり、その歴史は御番所跡で知る事ができる。木船など見どころもあり。ここの海岸は海流が強く遊泳は禁止とのこと。
灯台岬のキャンプ場です。大きな灯台が目印、大連休はキャンプ使用客の方々でいっぱいでした。(多すぎる) キャンプ場は、トイレとても良かった。
🚴♀️サドイチライドの際に休憩させていただきました😌キャンプ場としては海沿いを走る一周道路沿いにあり自転車でのアクセスも申し分なさそうですね🤔芝生も綺麗に刈り込みされて良く手入れされていますのでテントを設営しての寝心地も良さそう😊晴れた日は対岸も見渡せる場所なのでロケーションも最高ですね😳不安材料は事前の食料調達を忘れると厄介な事と風が強い日は大変そうな事ぐらいかな🤔次回のサドイチキャンプライドの際の候補地にしておきますね🤔
景色の素晴らしいキャンプ場。シャワーは水のみ。トイレ内のセンサーライトが短時間で消えるu0026なかなか反応しないので夜間はヘッドランプ必携。21:45頃に海岸沿いの照明は消灯されるので公園キャンプにありがちな明るくて眠れないということはない(トイレ付近は終夜点灯)。ゴミは要持ち帰り。
トイレ、炊事場、シャワーも完備していて キャンプするには最適な場所です全て無料で使っていいとの事。
灯台の麓にある広場。無料でキャンプすることができます。島内の無料キャンプ場としては一番きれいで美しいかも。芝生サイトで水道もあり、なんとトイレはウォシュレット。駐車場から芝生まで徒歩30秒程度。夜間は懐中電灯が不要なほど明るい外灯があって安心して眠れます。早朝から釣り客で賑わいます。むしろ早朝から釣りするためにここで泊まってる人も居ました。土曜日に利用しましたが子連れとかも含めて8組程度泊まっていました。ただ、買い出しとかは不便です。お風呂も周りにないしね。
海が見えてバーベキューもできる。最高の場所ですね!
とても良いキャンプ地。無料で使えてトイレも炊事場もある。このまま綺麗なキャンプ地であって欲しい。
眺めがいいキャンプ場!バイクの方は、パーク内ではエンジンを切り、芝生に入れないよう…無料ですがパーク内の「松ヶ崎御番所跡」にキャンプ客用の募金箱があるので、お気持ちを入れていきましょう!
名前 |
松ヶ崎ヒストリーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-63-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観光地と言うよりキャンプと釣り目当て、ですね。2018年4月に行った際は御番所跡に入ることができましたが、2022年9月に行った際は入ることが出来ませんでした。季節柄でしょうか?松ヶ崎の町をぶらり散歩する際に車を駐車するのに便利です。