北区で輝く卓球部の伝説!
さいたま市立日進中学校の特徴
卓球部の強さには驚きです!卓球が得意な方におすすめです。
サッカー部は県4位を獲得!運動に力を入れている学校です。
武道場にはエアコンがなくて少し大変でしたが、熱心な指導が感じられます。
悪ふざけといういじめがありました。卒業後後遺症に苦しむ程の悪ふざけです。担任に相談しても変わりません。そもそも新任の先生を育てられる先生がいないのかも。良い先生もいました。その先生の為に星は2つ。
私の世代では卓球部がとても強かったです。県大会は常連で、特にカットマンの背の高い女の子はとても強かったです。
部活が強かった。
合唱コンクールの運営方法がよろしくない。
武道場にエアコン無かったからきつかったです。今はどうなんでしょうか。
サッカー部県4位。
素晴らしい!この学校で過ごした3年間は今でも忘れません!
ずっと前にこの学校を卒業しました。当時はまだ木造校舎で私の学年で11クラスありました。少子化問題など影も形もなかった頃です。
子供が通っていた。
| 名前 |
さいたま市立日進中学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-663-1251 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目503−1 |
周辺のオススメ
以前から問題発言の多い先生のことで不登校になり、直接校長に話したいと伝えても、担任を通してばっかり。結局、あてにならない。