山手幹線のおしゃれなケーキ屋。
L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)の特徴
夏場にぴったりなフルーティなゼリー系が豊富に揃っています。
見た目も美しい優雅なデザインのケーキが自慢の洋菓子店です。
神戸のスイーツ激戦区で8年続く有名なケーキ屋さんです。
ガレットデロワを通販でお願いしました!外さくさく、中ぎっしり\u0026しっとり。これまで食べた中で一番好き!
エキマルスイーツでバスク風チーズケーキ(小)を購入しました。1㎝もない厚みのせいか、パサパサでした。焼きすぎなのか、中に空洞が出来ていました。このクオリティーでこのお値段…もう買わないです。ただ、いい材料を使用していることはわかりました。、
2020年6月に訪問。名前は忘れてしまいましたが、オレンジのケーキをテイクアウトしました。オレンジの味とチョコレートの味がマッチしていてとても美味しかったです。
ガレットデロアを予約して購入しました。色々な店のガレットを食べましたが、ここのものが一番美味しかったです(写真を取り忘れた。)。この季節らしいレイアウトも素敵。
バースデーケーキを頂きました。甘さ控えめと言えば聞こえが良いですが、全体的にぼんやりした味で、正直言って印象に残りませんでした。かつてケーキ激戦区だった御影から一気にケーキ屋さんがなくなってしまったので選択肢のひとつになればと思いましたが、リピートはないかな。
甘さ控えめで 美味しかったです。必ずまたケーキ買いに行こうと思いました(^^)
夏場のおやつはゼリー系がフルーティで美味しくていいと思います。
好みの問題は承知で、接客が残念でした。
時々ここのケーキを買うことがあるけど、見た目も味も良いです。おすすめはモンブランだそうです。
名前 |
L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-413-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ネットでフレンチトーストのイートインができると見て伺いましたが、大分前に販売終了との事。ネットで見た件を店員の方に伝えたところ、販売終了の部分を見せてもらいましたが、スマホの方の表記はそうなってなかったので、販売されてない商品写真はサイトから削除してほしいなと思いました。