豚香の五目ラーメン、心和む味!
町中華 豚香の特徴
店員さんの優しい対応が心を温めてくれる、安心の雰囲気です。
豚香ラーメンは肉野菜炒めと豆板醤が絶妙に絡む、味のハーモニーを楽しめます。
角煮チャーハンは八角の香りが程よく、美味しさが際立つ自慢の一品です。
清水区からです、入るのに勇気がいる街中華シリーズ、店名からして「町中華」とうたっている「豚香」さんに寄りました(前から気になってました)、でしたが注文をとる女性の店員さんがやさしくて勇気はいりませんでした、注文は「五目ラーメン」で、スープのお味がしょうゆ味、いや、しょうわ味だ!なので、新鮮でおいしかった、ランチタイム、コーヒーつけてくれます(感謝)、調理されている店主が「いらっしゃいませ、」からはじまって「お待たせしました、」「ありがとうございました、」と大きな声で挨拶されていました(敬意)、それから注文を通す女性店員さんに対しても「わかりました、」と丁寧にされていました(敬意)、大きな声で挨拶をする、なんて素敵な店主だろう(頭が下がります)、うん、自分も見習おう、202412.5 50代 男性。
いつもは、普通のラーメンですが今回は万里の長城を仰ぐ麺 を食べました。燕の巣等が具材で あっさり系のラーメンでした。燕の巣は 珍味でねだんが高騰してるらしいです。なかなか良い物を食べる事が出来て良かったです。
店主さんの元気な挨拶やお店の雰囲気は好きだけど、食事メニューは普通かな。麻婆麺美味しかったけど、味が青椒肉絲だった。(同伴者も同じ意見)
とにかく素晴らしい対応をして下さいます。長年お世話になっていますがいつも明るく元気です。カウンターでの1人の食事からお座敷での大人数まで美味しく楽しいひとときが過ごせる、雰囲気も素敵なお店です。
やはり店員さんの心配りや挨拶の気持ち良さでしょう。マスターのドストレート死球を狙った感謝の一言が厨房まで言って「美味しかったです」と手を合わせたいくらい(笑)あ、味は「可もなく不可もなくに脛毛が生えた」くらいでしょうか。平日ランチはおすすめ!
豚香ラーメンは肉野菜炒めと豆板醤がのった醤油ラーメンです。とても美味しかったです。食後にコーヒーを出してくれました。ランチがお値打ちです。現金のみです。また来ます。
☑︎Bランチ「日替わり3品、ラーメン、チャーハン、デザート」本日の日替わり3品①鮪の生姜照焼き②紋甲いかの天ぷら③くらげ酢物ラーメンは3つから選べます🍜①醤油②塩③冷醤油ラーメンを選択チャーハンは、もちろん大盛りで😋店主が元気で気持ちがいい‼️「笑顔とまごころでおもてなし」創業38年‼️年季の入った店舗ですが、懐かしい町中華が味わえます😊
最後にコーヒーのサービスは不意をついて良かった。コーヒー飲めない人には減点要素ですが。一つずつの味もしっかりしています。これに半ラーメンつき。
まだお座りの出来ない赤ちゃんと来店しました。座敷の席に案内して頂きとても親切な接客を受けられました。チャーシューがおいしいです。
名前 |
町中華 豚香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-262-4740 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたお店!土曜日の夜に訪問しました。店内は4人掛けの座敷席2つにカウンターのみのこじんまりとした感じ。中華風アレンジの(二胡かな?)ゆるやかなJ-POPが流れ、店内装飾も相まって異国情緒あふれる空間です。常連さんらしき人がまったりとお食事を楽しんでおられました。あんかけ炒飯など数点とビールを注文。恐らく厨房にご主人\u0026ホールに奥さんの2人体制だと思いますが、出てくるのが早い!お腹ペコペコだったので助かりました。写真を撮り忘れましたが、私が頼んだあんかけ炒飯は野菜たっぷり、海老も入っていて目にも鮮やか。大好きなキクラゲが大きめのカットでたくさん入っていて嬉しかったです。餡と炒飯の塩梅も◎でした。春巻きも3本で500円と格安。材料費とか上がってるのに大丈夫なのかな…。パリッパリ中トロで最高に美味しかったです。次は焼き餃子も食べたいな。注文が通ったときや会計のときなど、厨房からご主人の大きな声で「ありがとうございま〜す!」と爽やかな挨拶が聞こえてきてとても気持ちのいいお店です。店の壁に書かれたご主人のコラムを読んでも、気さくで面白い人なんだろうなぁという印象。駐車場の入口が少々分かりづらくて一度通り過ぎてしまいましたが(笑)、また来ようと思えるお店です。ご馳走様でした(^^)