弓道合宿とバーベキューで心身鍛錬!
長若山荘の特徴
合宿施設として最高の場所で、心身共に鍛えられる体験ができる。
天文部や弓道合宿で楽しいバーベキューが体験できるのが魅力的。
恩師が経営する宿で、思い出深い合宿を過ごすことができる。
合宿施設としては最高だと思います。また利用させていただきます。ありがとうございました。
結論。すごく良かったです。6月に2家族で利用してBBQプランにしました。BBQは雨が降っても屋根があるから大丈夫ということでしたが、確かに大丈夫そうでした。この日は曇り。ちゃんと炭火でした。子供がいて走り回るので広い部屋でお願いしたら、とても広い部屋で大満足。きれいだし、小さいながらもテレビや冷蔵庫ついてました。風呂は温泉ではないですが効能が書いてあり、ぽっかぽかでした。朝食も、目玉焼き・サラダ・鮭・卵焼き・味噌汁といったオーソドックスな感じ+山菜料理で美味しかったです。
先日、天文部の合宿にて宿泊させていただきました。お部屋も広く綺麗で、山の近くにあるのでとても静かでゆっくり休むことができました。お食事は朝昼夕とどれも豪華でお腹いっぱい食べることができ、また健康的に考えられていて本当に美味しかったです!メインの星の観察では、運良く天候に恵まれ、山頂付近にある展望台にまで送迎していただきました。そこで、文殊星クラブの方に解説していただきながら美しい冬の星たちを見ることができました。観測後のお風呂は冷えた体を温めてくれた、肌触りのいいお湯を使った温泉でとても温まることができました。ただ、お部屋に虫がいるのは山も近いので仕方ないことだとと思いますが、自分は虫が苦手なのでそれだけが少し心残りでした。でも弓道場をお借りして見上げた星も美しく、今度は夏に来たいねと部員同士で話していました。素敵なお宿と食事に加えて綺麗な星を眺めることができて、長若山荘さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
横瀬中学校時代(三年生時担任)の恩師の先生が定年後、経営してます。
とまったことない❗ でも、よさげ。
弓道合宿してきました。広かった。3/30に行きましたが、寒かった。暖房は火鉢のみなので、暖かくしていったほうがいいです。
武道の合宿で、訪れました。池袋から、急行全席指定席で、秩父駅下車後、宿の送迎バスにて30分。身支度整え、道場確認。床が、波打ってました。お昼は、ザルうどんに、ゴーヤの葉と海老の天ぷらのみ。午後からの月例会には、寂しい食事という感じ。天候には、恵まれ無事終了。宿の特徴は、湧水を沸かしたお風呂とBBQだそうです。私は、日帰り組なので、送迎バスにて秩父駅に。夕方も押し迫り、山の天候は、変わりやすいのか雨が、パラついてきました。駅は、とても賑やかで温泉や足湯も入れるようでした。夜ご飯は、秩父名物わらじカツにしようと思いましたが、炙り豚丼トロロ付きにしました。お肉が柔らかくとても美味しかったです。地酒飲み比べでは、純米酒の秩父錦がイチオシです。口当りサラッとしていて辛口で、奥深い味わいでした。
バーベキューが楽しい。羊毛入り布団が良いのかいつも良く眠れる。
名前 |
長若山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-75-1496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

極寒の 道場ひとつ 火を囲み気合で凌ぐ 武士のごとくに順番を 待つことさえも 修行なり湯気の向こうに 己を見つむ食の道 歩みて知るや 飢えの意味山のごときは 合宿の宿鼻を刺す けものの気配 塵の舞い五感極まり 悟りの境。