深田池公園で春の桜と釣りを満喫。
深田池公園の特徴
阪急御影駅から徒歩5分、桜の名所です。
鮒やカルガモが生息する静かな雰囲気の池があります。
平野城の堀跡とされる歴史的な公園です。
閑静な住宅街の中に大きな池があり、それを取り囲むように公園が設置されており、見事なまでに周りの風景に溶け込んでいます。ヘラブナ(?)釣りをしている方も多くて(キャッチ\u0026リリース)、休日のまったり感が半端ありません。また、周辺には意外にも飲食店が点在しており、蘇州園や御影ガーデンシティにて食事が楽しめます。公園内にはトイレは設置されていますが駐車場はありません。
子供の頃にここでザリガニやブルーギルを捕まえた思い出があります。他の方の口コミを見ると今でもたくさん魚はいるようですね。奥にあるマンションのところの松の木が水面スレスレに枝が伸びているのが超恰好ええです。
深田池公園は阪急御影駅の北側徒歩5分ほどの場所にある桜の名所です。かつては農業用のため池だったようです。現在は御影駅周辺住民の憩いの場所になって、散策をされている方もいらっしゃいました。
地元の方の散歩コースになっています。週末は大勢の釣り客で賑わいます。亀や鳥も棲息しています。
昔からある池大勢の人が釣りを楽しんでいます。
地元の散歩コースで平日でも結構人がいました^_^釣りをしてる人が何人かいました❗️何が釣れるのかと思い、池を覗いたら鮒が沢山いましたよ♪カルガモもいてノンビリとした公園😃遊具は無いので子供👶🧒さん連れには向かないかもね😅イノシシ注意❗️の看板発見、ニュースで見ましたが、こんな住宅街にもイノシシがいるのが不思議な感じです^_^周りが道路なので静かな時間が過ごせる公園ではありませんが、地元の人にとっては貴重な場所なんだと思います☺️2021年2月22日訪問。
池を眺めつつまったり出来るところ(´・ω・`)この辺ではメジャーな公園なので人はそこそこ多いけど、そんなに気にならない。
一昔前の 御影の桜の名勝でした……
春になると桜が咲いて綺麗な公園。
名前 |
深田池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔は釣りをしてると注意してくるおっさんがいたが、最近は居なくなったのだろうか。もうその時には既にお歳だったしな。子どもだから注意されただけかもね。実際、おじさん達は釣りしてるし。