カーオーディオのプロ、腕を見せます!
コルトレーンの特徴
日産ノートE13のフロントスピーカー交換に対応した専門店です。
店内にはオーディオ体感スペースがあり、CDが豊富に揃っています。
込み入ったカーオーディオ相談にも、親切なオーナーがしっかりと応じます。
昨年のスピーカー取り付けに引き続き二回目のお世話になりました。前回も今回もまさにベストプラクティスをご提案頂いています。そこに至る過程もこちらの要望や悩み、予算を真摯に受け取っていただいた上で、ともに悩みともに考え時にはプロとして見解や豊富な経験をもとに適切な助言をいただきながら最適解を導き出してもらえる。この過程もまた楽しい。昨年のスピーカー取付で選定していただいだのはBLAMEのシグネチャーシリーズ。BLAMEはカーオーディオの歴史の中では新しい方のメーカーだが、名門フォーカルでカーオーディオの責任者を努めてきたGuy Bonneville(ギー・ボンネヴィル)氏が立ち上げたメーカー。コストパフォーマンスにとても優れたメーカーだと実感しています。取り付け後、その音色を聞いたときの感動は今でも忘れません。これはスピーカーの性能に加えインストレーションの技術があってこその結果。ただしばらく乗っているとどうしても欲が出てしまうもので…。もう少ししっかり定位を安定させたい。また純正アンプで聴いていたのでスピーカーの持つ本来の実力が発揮できていないはず。そんな相談をしたときにご提案いただいたのはSAIACOのHSA-400-31OPTでした。色んなカーオーディオプロショップでもよく紹介される300のパワーアンプ強化版です。結果は…。思わず叫びたくなる程の感動。今まで右のAピラーよりだったボーカルはセンターのダッシュボードやや上辺りにしっかり現れ、Norah Jonesなど聴けばその歌声はとても艷やかでしっとり感が明らかに増した。フルオーケストラを聴けば例えば左にバイオリン、右側にコントラバス、その奥にフルートやピッコロの管楽器、最奥にパーカッション系とオーケストラの配置が目に浮かぶような抜群ステージングが現れる。今まで聴こえなかった音も浮かび上がり、表現力もグッと増した。とにかく素晴らしい。限られた予算でここまでの結果を実現していただいたことに感謝と感動です。また欲が出てきてしまったら…。間違いなくコルトレーンさんにお願いします。私にとって他の選択肢はありません。そう思わせてくれるショップです。
日産ノートE13のフロントスピーカー交換をお願いしました。カーオーディオ素人ですが丁寧に説明して頂き予算内で良い音でドライブが楽しめるようになりました。ブラムは初めてですが優しくて(柔らかい?)良い音です。
新車乗り換えたので以前よりスピーカーは専門店でお願いしようと思いこちらのコルトレーンさんにお願いしました。純正のスピーカーでは満足出来ないけどそこまで耳が肥えている訳ではない事や予算なども伝え店長さんのおすすめするプランで施工して頂きましたがとても満足してます。
デッドニングが手抜きで音が薄いです。ボーカルを聴きたい人には向いてないかも録音技術は進歩していますので、基音を大事にしないショップの選択はもったいないです。カーオーディオにおいて、基礎部の構築ができないショップは全てのチューニングが意味をなさなくなりますので、十分注意してください。※デモカー試聴済み。
一切の無駄を削ぎ、価格内で目一杯のお仕事をしてくれます。商売上手の流れ作業的なお店とは対極にあるお店で、職人技で丁寧に1台1台を施工している様子は、それだけでここで取り付けて良かったと思わせてくれます。音に関しても言うに及ばずで想像を超える音が返ってきます。最高峰のプロショップのひとつです。
良きです。車内で熱唱するのが捗るるようになりました。親身になっていろいろ聞いてくれました。
店内にオーディオ体感スペースがあり、オーナーの趣味なのかCDも沢山あった^^無知なのでとても頼りになりました!ありがとうございます!
とても親切なオーナーさんです。
今回、ケーブルチューニングして頂きました。凄いです、音のひとつひとつが生き返った様です。
名前 |
コルトレーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-442-1182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事終わりに前から気になっていたので寄らせて頂きました。色々相談などさせてもらいました。今のスピーカーは変えたばかりなのでまた新車を買いましたら依頼したいです。